まつエクと買いモノの話。 | 凪沙の素敵なお家作りを目指して~

凪沙の素敵なお家作りを目指して~

2012年、念願のマンションを購入しました。
マンション購入に至るまで~インテリアやわんことの生活、時々パチスロ・・・のキロク。

2022年10月、オットの転勤により関東から中京に引っ越しました!


今日、生まれて初めてまつエクってものしてきたよ。


まつ毛に関してはいじらないのがモットーだったけど


なんとなくやってみたくなったからw 行ってきたよ。



Cカールで長さは1.3だって ←全てアイリストさんまかせw



もともとまつ毛は短くないけど下向きだったのがグイって!



普段ビューラーもマスカラもしないので見た目変わったよ。



だけど、オットに「筆みたい」って言われた・・・↓




まつエク終わった後は今年初のデパート巡り。



もはや福袋なんか残ってないし(当たり前やな)



自分のモノって今そんな欲しいものなくって



結局、ワンの服を買ったよ。 これね ↓

 


お初のフリフリスカートのワンピを2枚買ったけど



知らぬ間にワンが私の想像よりでっかくなっていてw



3Sがつんつるてん だった・・・あ~;




で、



家計簿やっと買いました。 これね ↓

 

色々あったけど、簡単そうなヤツにしといたよw



ほんと~にお金の管理ができない自分なので



いつからでもスタートできるってとこに魅かれたの。



だって



年末にいくらお金持ってたか覚えてないってどうよ?



確かきり良く100,000円持ってたはずなんだけどね。



その後オットのゴルフシューズ買ったりガソリン入れたり



スーパーも行ったし外食したしスロットも打ったんだけど



なぜか今、手元には90,000円以上あるしよくわからんw



お金おろした記憶もなくて記帳したけどやっぱおろしてない。



思ったよりパチスロで稼いでたってことなんかな~?




っていうか、




こんなんで大丈夫か、自分!?




しゃーないから



今日の残高金額からの家計簿スタートとします!





あ。



楽天の新春セールが始まってるけど、参加してないよ。



いや、参加しようと思って色々みたりしたんだけれども



「欲しいものがない」 んですよ。



でもね。



実は新春セールの前にポチったものがありましてねw



ハイ食堂室 って店の食材福袋↓ 15,750円也。



私が見た時は、販売期間が1/10までになってたんで



悩んで悩んでギリギリにポチって、その後見てみたら



今でも売ってるし!



在庫も毎日増えてるし!



イラっとしてキャンセルしようか迷ったんだけれども



結局そのままだよ。



家庭用冷凍庫じゃ収まりきらないくらいの量だってよ?



ホントかね?



とかって日々冷凍食品をコツコツ消費してるって話よw




【本日の出費】
・まつ毛エクステ 6,000
・ワンの服(2点) 4,300
・家計簿      500
・100円SHOP    500

 出費合計   ▲11,300

 手持ち残高  △95,000





++++

去年気が向いた時だけやってた500円玉貯金。
年末に確認したら25,000円ありまして。
今年からは日々500円貯金をスタートしてます。
これはワンの貯金とします。。。
 






  ♪お帰りにぽちっとしていただけると喜びます♪