タリーズの5,000円福袋のなかみ。 | 凪沙の素敵なお家作りを目指して~

凪沙の素敵なお家作りを目指して~

2012年、念願のマンションを購入しました。
マンション購入に至るまで~インテリアやわんことの生活、時々パチスロ・・・のキロク。

2022年10月、オットの転勤により関東から中京に引っ越しました!

 

クリスマスが終わり~ いよいよ年末、お正月やね!



まだ年明けてないけど、もう タリーズの福袋をGETしたよ。



たまたま私が行ったタリーズは今日から福袋の販売をしてたけど



他の店は年明け発売みたいで店舗によって違うようです。



そして、欲しかった10,000円の福袋の扱いはなかったよ↓



こちらも店舗によって取り扱いがあったりなかったりだってー。



街中のタリーズに電話して聞いたけど、予約販売完売だったよ。



で。



5,000円の福袋の中味はこちら~ ↓

 

全体の図

 



 詳細はこちら ↓



トートバッグ(大)(5,000円は黒のみ:3,000円は小サイズで赤、黒、白)

 

中はチェックだよ、ポケットもあるよ。

  



コーヒー(粉) グァテマラ(2014年福袋用の特別焙煎だって)

  
 


コーヒー(豆) ブラジルファゼンダバウ(粉を豆に交換してもらったよ)

 


ドリップパック(7つ入り)

 


コーヒーキャンディー(缶)

  
 

タリーズベア&ポーチ(2014年福袋バージョン)

 


マグカップ(2014年午年にちなんだダーラナホースつき)

 


ドリンクチケット×7枚(Sサイズドリンクと交換可:有効期限2014/09/30)

 


コーヒー豆ポイントカード(2014福袋特典で5ポイントつき)

 



以上、9点入りでしたー。


5,000円だと内容は10,000円くらいだったかな?



10,000円のだったら20,000円くらいだったような。




今回初めてタリーズの福袋買ったけど、なかなかいいかも?



最近タリーズでコーヒー豆を調達している我が家には、5ポイント



つきのポイントカードが地味に嬉しかったよ。




今まで福袋って服とか化粧品とかのしか買ったことなかったけど、



飲食系ってそう当たりハズレなくてお得な気がしてきたw



マグが可愛いから、3,000円のかもういっこ5,000円の買いたいなー。






++++

最近コーヒー派なので、今まで毎年買ってた
カレルチャペックの紅茶福袋は見送りするよ。
あとはニールズヤードの福袋を予約済みさっ。






↓ タリーズ派のあなたもそうでないかたもよろしくお願いします  ↓