寒いよぅ・・・。 | 凪沙の素敵なお家作りを目指して~

凪沙の素敵なお家作りを目指して~

2012年、念願のマンションを購入しました。
マンション購入に至るまで~インテリアやわんことの生活、時々パチスロ・・・のキロク。

2022年10月、オットの転勤により関東から中京に引っ越しました!

気がつけば10月も残りわずか。
いきなり寒くなってきた気が。。。


我が家は北西+東向きの角部屋で


南だけ向いてない!(笑)




マンション購入にあたっては、「日当たり」の占める位置が非常に高かったにもかかわらず結果こうなりました、あは。

でも、購入前にも何度も日当たりの確認に来たけど全然気にならなかったし、今住んでみても思うのは、明るさは充分だなぁってこと。
真南向いてる部屋に比べたら劣るんだろうけど、多分海に太陽が反射してけっこう明るくなってるような気がしてます~。

地味に西日が好きなので、西日が入ってる夕方は本当にリビングで幸せを感じてるしw

それよりも、明るさよりも何よりも、南向いてなくて辛いのは 寒い ってこと!
(その分夏はトータルでクーラーつけた日は10日もないくらい涼しくて快適だったんだけども・・・)



まぁ、これは方角うんぬんより、

海っぺり

だからでしょうか?


おまけに

まだカーテンつけてないからでしょうか?! (そら寒いわなw)




パピマミが来た時も「なんでカーテンつけないの!?」って驚かれました。


なんだかんだで迷ってるうちにつけそびれちゃったんです。
サイズ的に既製品じゃ間に合わなくて、色々考えてたらオットと意見が合わずに結局そのまま;

おかげで昨冬の寒かったことと言ったら!!!

エアコンなんかじゃ全然温まりませんのよ。

ファンヒーターつけたい!!



アラジンのブルーフレーム欲しいけど

マンションって確か灯油ストーブ禁止じゃなかったかしらん?

まぁ、今は灯油も高いので電気代とそう変わんないのかな。



今から9年前。

東北に転勤となり、灯油ストーブを買いに行ったホームセンターで一緒に灯油も買ったけど、
18リットルで500円代 だったのに~~~!

今じゃ考えられませんね。


寒くて寒くて寒くて

すでにもう2回暖房つけちゃいました。

パジャマもモコモコのに衣替えして常にモコモコソックス。


今年はカーテンを買うべきか、オイルヒーターを買うべきか。


悩みますなw





++++++
ブロ友さんの記事に触発されて作ってみました。
が。
かわいくないし・・・・撃沈;

 







いつもポチッとありがとうございます♪
         ↓