↓

掃除機みたいやねw
いろいろ悩んで悩んで、結局はこちらになりました。
だって・・・ベランダ専用ケルヒャーだと静音タイプにしなくちゃとか・・・
うちは水道栓ついてないんでタンク式か、自吸セット揃えなくちゃとか・・・
ベランダなんてどうせ年に何回かしか掃除しないんだし(え?普通もっとする?)
だったらガスレンジやお風呂とか、ついでにフローリングやラグだって掃除できるやつのがいいじゃん!
ってことでコンパクトだけどコンパクトすぎないこちらにしたのです。
入れる水量が少ないからどうだろ?って思ったけど、まあそんな長時間使うわけじゃないし。
とりあえず使ってみましたが!
ベランダのガラスは、こんなん細々やってたら疲れる!
でもガン持って使うの、なんか楽しー!w
ってことで、ベランダのガラス掃除は、フツーにガラス用のゴムがついた掃除するやつでやるのがいちばん!だってのがわかりましたw
でも桟とかにはさすがにいいよ!
付属品で絨毯用とかあるんでそれを使ってこれからラグや畳を掃除します!
スチームはニオイ取れるし除菌も出来てさっぱりするね~♪
年末にはお風呂やガスレンジやトイレもこれで掃除できるから、まぁ買って良かったかな。
何万もかけてベランダクリーナー買うより良かったと思う。
ベランダって言っても、絨毯?みたいなの敷いてあって、タイルとかコンクリじゃないしジャージャー水流せない構造だからみんなどうしてるんだろう?って疑問だったけどまぁ掃き掃除して汚れが気になったらそこだけ雑巾がけしてそれで充分だと思われます←我が家はね!
それにしても、1年たってけっこうあちこち汚くてなんだかショック。
掃除しない、できない性格がほとほと嫌になります・・・・。
我が母は毎日掃除して壁とかもちゃんと拭いてたなぁ・・・。
地味に父親もキレイ好きだったりするし。
その血はいったい どこいったんだーー!?
お帰りによかったらポチお願いします↓

