買っちゃいました&飼っちゃいました。 | 凪沙の素敵なお家作りを目指して~

凪沙の素敵なお家作りを目指して~

2012年、念願のマンションを購入しました。
マンション購入に至るまで~インテリアやわんことの生活、時々パチスロ・・・のキロク。

2022年10月、オットの転勤により関東から中京に引っ越しました!

ダイニングの照明、結局ポチっちゃって届きました!
うーん、やっぱダクトレールにペンダントランプ3~5つたらした方が見栄えが良かったかな・・・とか思ったけどこれはこれでいっか、って感じです。

     コレ ↓
 

6灯だから明るさは大丈夫だけど、LED電球に替えたから追加出費7,000円!
そして電球色が好きな私と蛍光灯の明るさの欲しいダンナさま、今回はなぜか間をとって3個づつ買ってみたんだけど・・・いや、口コミでそうやっている人もいてなかなか良さげなこと書いてあったからそうしてみたんだけれども・・・

           なんか変!

(私的に、ですよ! 慣れてないだけかもだし・・・) 

でも買っちゃったから仕方ないわなー。

シーリングファンと同じシリーズにしようと思ったけど、リモコンが同じで誤作動が起きるって書いてあったから似たようなヤツで、カスタマイズしなくていいようにホワイト×ダークブラウンにしたけどやっぱ微妙に色も違っちゃったぜぃ!←ダンナさまより指摘あり。 あははー。

 


で。
ワンが来ました!

実は新婚当時も飼っていて、その時は個人のお宅から譲り受けた子だったのでめちゃめちゃ人好きの甘えん坊でやんちゃで大変だったけど、ショップでお買い上げしたワンはトイレのしつけもほぼできているし、ゲージも嫌がらないしおとなしい!
ま、性格もあるんだろうけど。
ものすごいビビりで、ものすごい音に敏感。
寝てても咳しただけでもすぐ起きる・・・ちゃんと寝られてるんだろうか?
以前の犬は常に爆睡だったから、こんなに違うと心配になります。

けっこうTVが気になってじーっと見てるけど急に音声が大きくなったりするとびくっとします。
ゲージ開けてもなかなか出てこなくて、ちょっと慣れて出てきてもラグの真ん中ぐらいまでしか来れなくて、それ以上はホフク前進姿で警戒(笑)可愛すぎ。

 

                     どうぞよろしくね♪





!お帰りにぽちっとお願いいたします!
             ↓