トイレラック買いました。 | 凪沙の素敵なお家作りを目指して~

凪沙の素敵なお家作りを目指して~

2012年、念願のマンションを購入しました。
マンション購入に至るまで~インテリアやわんことの生活、時々パチスロ・・・のキロク。

2022年10月、オットの転勤により関東から中京に引っ越しました!

またトイレ(笑)

狭いトイレがさらに狭くしなってしまったのですが、ラックを買ってしまいました;

                   ↓コレ↓
 

どうしても白が欲しくて、でも本当は木っぽいの嫌だったけどなくて、仕方がないのであきらめました・・・意外に高かったわ(涙)

これにしたのは、ちっこいカゴがついてるので手拭きタオルを収納できるからって決めたんだけど、意外にカゴが小さくて、タオルが各3枚づつくらいしか入らなかった・・・うーむ。

 


どうでもいいんだけど、タオルとトイレットペーパーの色を合わせたいの。
(本当はマットも合わせたいが敷きたくなくて悩んでいる)。
ブルーのタオルの時はブルーのペーパー、ホワイトのタオルの時は白で、
ピンクはピンク・・・みたいなね。

で、ラックの上にあるかごバッグ(でもビニール製ね)に拭いたタオルを入れて
欲しいのだけど・・・わかってくれるかなぁ。
 

ダンナさまはそのままタオル掛けにかけてるし;
友達もそのままトイレから持って来ちゃうし、先に「使ったタオルはカゴに入れてね」って言えばいいんだけどね。
店じゃないんだから、「使用済みはこちらへ」みたいなカードとかもおかしいよね?

って、ラックの上は寂しいけどかごバッグ以外はおかないつもり。

ちなみにこのラックの後ろにトイレブラシが収納できます。
見えなくていいけどいちいちラックを動かすの、ちょいメンドクサイwww

フランフランで、ブルーの薄い貝殻?みたいなのがじゃらじゃらついたちっこいシャンデリアが売ってて、あれトイレにつけたら一気に海っぽくなるかなーって
相談してみたけどやっぱり却下でした;

 

あ~、もっとオシャレなトイレにしたいなー。




 お帰りにぽちっとして下さいませ!
           ↓