なお、完全に私ひとりが個人的に思い、考え、感じたことをつらつら書くだけでそれが正しいのか正しくないのかはわかりません。
ご気分を害する方もいるかもしれないし、反論もあるかと思いますがいっさい受け付けませんw
色々な考えの人がいるということでそういう時はスルーして下さい。
-------------------------------------------------------------
先日のグランプリファイナル・・・浅田選手の優勝に感動しました。
何だか滑っている時もこっちがドキドキ、演技が終わって優勝が決まった時はこっちが泣きそうになってしまいました。
後から腰痛で棄権も考えたと知ってびっくり。
思えば去年の今頃はお母様を亡くし、本当につらい年だったろうに・・・。
ここ最近の、某テレビ局や某広告代理店の浅田選手に対するいじめともいわれかねない報道にも耐え、某選手の「転倒しても金」「爆上げ加点」にも耐え、ひたすら自分の求めるスケートを頑張ってきた浅田選手。
あまりにひどい意味不明の加点にコーチが抗議しようとしたところ浅田選手は「やめて」と言ったそうな。
てか、抗議しない日本はじめ他国の選手やコーチ、解説者にもビックリなんですけど!!
もし私が選手だったら抗議して仲間集めて試合もボイコットしますけどねー!
やってらんね~って感じじゃないですか??
どんなに頑張ったって完璧な演技したって、相手は転倒しようがミスしようが絶対優勝なんだもん、やる気もなくなるってもんです。
それでも日本人選手、他の国も選手もけなげに頑張ってて見ている方が腹立たしかったくらい。
それがやっと今年はまともになったかなーとは思うけど、何気にまだ陰で浅田潰しがある感じがありますねー。
いっつも浅田選手にのみ減点出しまくるジャッジも健在ですし!(一応、日本人ね)
浅田選手にとってはライバルなんていないんだと思う、彼女はひたすら自分と戦ってるように見える。
フィギュアスケートの点のつけ方とか私は全然わからない素人だけど、昔からフィギュアを見るのが好きだったので個人的に浅田選手を見てるといつもそう感じます。
誰かに負けて悔しいとか、メダル取れなくて悔しいとかそういうんじゃないもんね。
常に転んだのが悔しい、ミスした自分が情けないとか。
ふつーアスリートっていうのはそうなんだろうけどね。
どんなことがあっても前向きにひたむきにくさらずに頑張る姿、年下ながら本当に尊敬してしまいます。
って感動に浸っていたら、某選手が浅田選手を上回る世界最高得点だって(笑)
そして日本人選手が6人も出て活躍して男女W優勝してるのにそちらを無視して某国選手の特集を組む某テレビ局!!
これってどうなの~??
おたく日本のテレビ局じゃないんかい!!
おまけにニュースでは「世界は絶賛、日本だけが批判の嵐」だって。
世界ってどこの国が絶賛してんでしょーか?
どこにそんなニュースが? 見たいwww
オリンピックでもさんざん恥さらしてるのにまだ気づかないのかね?
せめてスポーツくらいは純粋な気持ちでやりましょうよ・・・・。
そして納得いかないことにはどんな圧力がかかっても意見していかなくちゃダメでしょうよ!
(でも今年はちょっとだけ自分の意見を言う解説者も出てきましたね・・・いよいよ堪忍袋の緒がきれたのでしょうか・・・?)
お帰りに、ぽちっとしていただけたら嬉しいです♪
↓

