住宅ローン本審査結果と重要事項説明会 | 凪沙の素敵なお家作りを目指して~

凪沙の素敵なお家作りを目指して~

2012年、念願のマンションを購入しました。
マンション購入に至るまで~インテリアやわんことの生活、時々パチスロ・・・のキロク。

2022年10月、オットの転勤により関東から中京に引っ越しました!

住宅ローンの本審査が無事通ったという結果が届きました。

電話ではなく銀行からの郵便だったのでちょっと驚きました。


早速担当の方から連絡があり、重要事項の説明があるのでまた週末にお伺いすることになりました。

お昼ご飯を食べてから向かったので、重要事項の説明をして下さっている間、眠くて眠くてたまらなくて大変でした;(説明して下さった方には申し訳なかったです;)

でもあんな小さい字であんな分厚いの見せられて説明されても・・・。

取説さえ読まない、読めないのに無理!!

でもこの中に重要なことが書いてあるんですよね~、で、あとで何かあった時に「重要事項説明書に書いてあります」って言われるんだわぁ。


説明もだけど書かなくちゃいけない書類、捺印しなくちゃいけない書類もたくさんあって、ローンを組むのはダンナさまなので私は書かなくてすんだけど、自分の字にコンプレックスを持っているダンナさまは何枚も何枚も同じこと書くのに嫌々でした(笑)


終わった後は担当さんが気をきかせて下さり「部屋見ていきますか?」と。

実は来るたびに部屋を見せてもらっていて(審査が通る前にも)図々しいとは思いましたが張り切って寸法を計ったりなんだり。

これで審査通らなかったら恥ずかしかったですね、通って良かった(笑)

この日は審査も通ったので我が物顔で(ウソです)部屋を見ました。

「ここが、私たちの家になるのねー」とちょっと感動。

「素敵!いい部屋!ここで良かったね!」と私はひとりで騒いでいましたがダンナさまはまたしてもベランダでしばらく外を眺めていました。

住宅ローンで借金を背負ったことの責任と、これからのことを考えていたのかもしれません。