前々から気になっていた 「ラーメン荘」へ行ってきました

DSC01581.jpg

ラーメン荘 歴史を刻め 枚方店
http://yumewokatare.pod2.biz/

関西、二郎系の有名店です
本店は、京都にあるそうですよ~

公式HPを見ると・・「歴史を刻め」さんは、東淀川区の下新庄にも店舗があるので
枚方は、2号店になるのかな??


お店の前には、食券うりば

DSC01582.jpg

食券うりばには、おねーさんが立っていて
買い方を説明してくれました。

並サイズでも、すごいボリュームだ
女性は、麺を少なくした方が良い
麺は、3玉までなら同じ値段だ(少なくするのは、損w

などなど・・説明を受けまして~
無事、食券を購入

なんと!!
普通サイズでも、麺が3玉


絶対、食べきれないので、1玉にしてもらいました

DSC01584.jpg

玉の数を、洗濯バサミで色分けしています(笑)


テーブルに着くと・・
お箸やら、お水やらはセルフで~どうぞ

DSC01585.jpg

カウンターに直接置くのは、ちとアレですので
コップの上に置きましたw

ラーメンが出来上がりますと
無料のトッピングを聞いてくれますので

DSC01583.jpg

学生の方などは
野菜マシマシ(増し増し)!とか、連呼されることでしょうw

なぎさは、逆に
『野菜、少なくしてください・・・』 と、お願いしました

DSC01590.jpg

ラーメン(麺1玉・野菜少なめ)
700円


こちら~相方

DSC01586.jpg

ラーメン並(麺3玉)
700円



お味の方ですけど、結構・・・お醤油がキツイです
野菜は茹でてあるので、ちと苦手です(ごめんなさい

52_36.jpg

チャーシューは、スゴイ厚さです
噛みごたえがありました


お店の雰囲気などからしても~男性や学生に
人気なのが、うなづけるお店でした

ただ、このボリュームで700円と言う価格は
魅力だと思います