ぷれじでんと千房で、夕食を食べ~
道頓堀を、ブラブラ~

てか、こっち側に来たのは
めっちゃ、ひさしぶりでした~(どっち側w
いつのまに・・・かに道楽前が
ツタヤになってたの~って感じです
少し歩くと、右手に
グリコのバラエティショップが見えてきます。

ぐりこ・や 道頓堀店
>>http://www.ezaki-glico.net/glicoya/index.html
ご当地限定のグリコのお菓子などが、いっぱい売っています。
ま、お土産屋さんですね
ここも・・いつの間に、出来てたのかしら~
道頓堀全体が、観光地っぽくなっていて
自分が知っている道頓堀の雰囲気とは、かけ離れ・・
まさに、浦島さん状態でした。
さて・・・
その隣が、ご存知~

くいだおれビル
こうやって・・・
くいだおれ太郎さんを、写真に撮ったのは
初めてかも(爆

節電中でした(爆
グリコのショップで、こんなん買いました。

カピバラさんと、通天閣のコラボw
>>http://tryworks.jp/

通天閣が、ポットに見えるのは
なぎさだけでしょうか
なんば(完w
道頓堀を、ブラブラ~

てか、こっち側に来たのは
めっちゃ、ひさしぶりでした~(どっち側w
いつのまに・・・かに道楽前が
ツタヤになってたの~って感じです
少し歩くと、右手に
グリコのバラエティショップが見えてきます。

ぐりこ・や 道頓堀店
>>http://www.ezaki-glico.net/glicoya/index.html
ご当地限定のグリコのお菓子などが、いっぱい売っています。
ま、お土産屋さんですね
ここも・・いつの間に、出来てたのかしら~
道頓堀全体が、観光地っぽくなっていて
自分が知っている道頓堀の雰囲気とは、かけ離れ・・
まさに、浦島さん状態でした。








さて・・・
その隣が、ご存知~

くいだおれビル
こうやって・・・
くいだおれ太郎さんを、写真に撮ったのは
初めてかも(爆

節電中でした(爆








グリコのショップで、こんなん買いました。

カピバラさんと、通天閣のコラボw
>>http://tryworks.jp/

通天閣が、ポットに見えるのは
なぎさだけでしょうか

なんば(完w