オープンしてからずっと行列している韓国のカキ氷屋「ソルビン」に行ってきました

この日は運良く10人並んでいないくらいの列だったので、タケル兄さんとチビの二人を連れていても待つことができました
まずは席に通されて、自分でカウンターに注文に行ってお会計、出来上がったらベルで呼ばれて取りに行くというスタイルでした

ひとり一つ注文するのが決まりらしく、大きさから見て食べ切れる気はしませんでしたが、ねこあしは抹茶を注文
(子どもはたしか小学生からワンオーダー制だったので、うちの子たちはセーフでした)
(子どもはたしか小学生からワンオーダー制だったので、うちの子たちはセーフでした)抹茶アイス二個、大福がカットされたようなものが散りばめられていて、だいぶボリューミー



カキ氷は今まで食べたことのない氷で、サラッサラのフワフワでした
新食感ー



友達が頼んだきな粉が一番人気だけあって最後まで飽きずに食べ切れる美味しさだと思いました

次また食べに行くなら きな粉だなー



ソルビンに行く前は、これまたいつも行列している小籠包のお店「鼎泰豐(ディンタイフォン)」でランチを食べたばかりでした

「カキ氷なんてデザートだよね〜
」なんて気持ちで行くと全然食べられないのでw、小腹が空いている時に行くことをお勧めしま〜す
」なんて気持ちで行くと全然食べられないのでw、小腹が空いている時に行くことをお勧めしま〜すディンタイフォンの小籠包もいつも行列してて気になっていたので食べることができて満足

もうちょっとなかのスープが熱いとよかったかなー、一人だけ接客態度の良くない(でも若いバイトさんたちよりも偉そうな)人が雰囲気的に味を下げたかなーと思います

海老麺と小籠包のセットでした

たぶんこれまた友達が頼んでいたチャーハンセットの方が美味しかった

隣の芝は青く見えるとよく言うけど、この日は本当に友達が頼んだもののほうが美味しかったのでしたww
そういう日もあるよね
↓ポチッと応援よろしくお願いします♡






