ちょこちょこ更新していこうと決心して再開したブログでしたが、あっという間に2週間くらい空白の期間がありました
その間にハロウィンパーティーをしたり、パターゴルフにハマったり、楽天の試合観戦、タケル兄さんの園外保育があったり、やっと補助輪付き自転車に意欲的になり、次男坊チビの習い事や彼女のことや入園手続きのことや、弟夫婦に赤ちゃんが生まれたり、などなどなど…とにかく語りきれないほど盛りだくさん




時間のあるときに忘れないように記録していきたいな…

そんな2週間のうちの一番のビッグイベント

大阪・USJ旅行



まずはこちらを振り返っていきたいと思います



出発日は一週間前の金曜日

しかし、この日。。朝から雨だから登園はいつもの倍以上大変だし、チビ関連の集まりがあったりでバッタバタ



午後にタケル兄さんが帰ってきてからようやく荷造りを始めたわけですが、疲労感たっぷりで「ほんとにこれから大阪行くの
⁈」ってくらいでした
⁈」ってくらいでした
とにかくずっとノンストップな日々で夜も寝落ちする感じだったので、深夜までかかる移動に不安増

でも一歩家を出たらワクワクが余裕で勝ち、一気に元気になりました
←単純の極み
車で仙台空港に到着
(車で行ったことが後の苦労を生むわけなんですが…それは【大阪の旅】最終章にてw)
(車で行ったことが後の苦労を生むわけなんですが…それは【大阪の旅】最終章にてw)夫と一緒にビールまで飲み、もうゴキゲン


今回ははじめてピーチを利用しました

格安だし…はたしてどうなのか。。
椅子が少し安いつくりなのか、後ろの席の人がリーフレットやドリンクボトルを出し入れするたびに背中をなぞられるような気持ち悪い感触が伝わってくることを除けば、ふつうの飛行機と変わりないように感じました

1時間半ほどのフライトだったので、子供たちは周りの方に迷惑をかけることもなく、大人しく過ごすことができました

あとは、関西空港に着陸してからが長いかな。。飛行機を降りてから無料のバスに乗って20分くらいの移動が必要で、それはやっぱり不便だと感じました
(そしてこのバスのなかがおそろしく暑かったw)これから子連れで利用するかもしれない方のために書き残しておきましたね。まぁ安さを重視するなら断然ピーチだと思います🍑添乗員さんたちも子供たちにとても親切にしてくれました
(そしてこのバスのなかがおそろしく暑かったw)これから子連れで利用するかもしれない方のために書き残しておきましたね。まぁ安さを重視するなら断然ピーチだと思います🍑添乗員さんたちも子供たちにとても親切にしてくれました
関西空港からは電車に一時間くらい乗ったあとタクシーに乗ってUSJ付近のホテルまで

20時の飛行機で出発して、ホテルに到着したのが23時半頃でした



車でディズニーに行く時は夜中移動で、車で仮眠をとってすぐに遊びに行く感じですが、今回はちゃんとベッドで寝てからUSJに遊びに行ける
いいじゃん
と眠りにつきました
いいじゃん
と眠りにつきました
つづく

↓ポチッと応援よろしくお願いします♡




