※お知らせ:
お気づきかと思いますが、
先週からアメブロのハンドルネームを
*NAGILOU*Maman
から
*LINDA*
に変更しています。
(LINDAは昔英会話を習っていた頃に教室で使っていたイングリッシュネームで
現在も他サイトでも使用していて、自分にはとても馴染みがあるネームです)
秋分の日を境に空気が秋らしくなってきた。
〝芸術の秋〟実践!
ということで
久〜〜しぶりに鉛筆(シャーペン)でナギとルウを描いた。
鉛筆デッサン何年ぶりかな?
別々に撮った写真を合体させて描いてみたが…
ナギの目を誇張し過ぎだし、顔ちっちゃめになっちゃった、、、失敗だー…
参考にしたのはこの2枚の写真。
↓
ここのところiPadでデジタル画ばかり描いていたが、
何故だか急にアナログな〝手描き〟が恋しくなり、画用紙とシャーペンを取り出してみた。
鉛筆と紙が擦れる音が〝描いてる〟って実感する。
絵を描くって本来はコレコレ、この感覚なんだよなぁ、
と思い出す。
けれど
シャーペンじゃ濃淡の加減が難しかったし、
還暦目前ともなると老眼がめっちゃ進んで細かい所がまぁ〜見えにくい!!
(しっかり老眼鏡をかけてるのだが)
その点iPadは見えにくいところは2本指で拡大して描けるからねー、すごく便利よ。
以前投稿したデジタル画
↓
願わくば、若い頃の2.0の視力よカムバック!と思う今日この頃←100%無理…悲し。。。
そういえば猫は元来視力が悪いらしいね。
ググってみたら
↓
へーそうなんだ。
ナギとルウからは飼い主どう見えているのかなぁ。
メガネかけられたらいいのにね。
※ご注文はこちらから
↓↓↓↓↓