凪のナギカフェ日記 -465ページ目

レバペ


今日は

 




『レバペースト(レバパテ)』




を作りまちた




臭みとってブランデーで香りつけて・・・


 


ちょっと玉ねぎの甘みが出すぎた感はありますが・・・



おいちい♪





ウマカーの説明


今日はウマカー君紹介します。 

 




彼は大学でこっちに出てきて同居人(みんな仲良しなトリオ)


 

 

亀有(川向こう)に住んでる九州男児のイケメン(24)で


 

 

都内で九州料理(お弁当)の移動販売をしています。


 

  

月曜日は青山(エイベックス裏)


 

火曜日は大手町(サンケイビル)


 

水曜日は中目黒?などなど


 

 

その他サマーソニックやクラブのイベントなどに出店しています。

 

 

 

ここも・・・参照


 

 

初めてnagicafeに来ておしゃべりしてから


 

 

買い出しのついでにいつも寄ってくれては


 

 

色々料理の話や店の話などで盛り上がります。


 

 

彼に教わったレシピでメニューが増えたりヒントができたり


 

 

若いそのパワーと若いのに一人で頑張ってる彼を見ると


 

 

凪も頑張ろう!ってすごく思うのです。


 

 

日本酒ナイト、次回の『NO MUSIC、 NO KAMEARI 』


 

 

等、どんどん空想イベント企画中の凪



 

 

そんなウマカー君と盛り上がった



 

 

やろうよ今度・・・・



 

 

『九州ナイト(ウマカーナイト(仮)』



 

 

ウマカー君をスタッフに入れ



 

 

九州料理や薩摩の焼酎、音楽もやってる彼らの音楽を



 

 

流す(生演奏にしようかな♪)そんな秋の夜・・・



 

 

楽しそう???。。。


 

 


軽井沢

みんなで手作りした暖かい素敵なカフェ(自我自賛・・・w)

  

 

 


そんな凪パパ、実は大学時代に軽井沢に家を建てた

 

 



それが今も毎年夏は避暑しに行く




凪ん家の別荘・・・・



 


もとい、 





築40年の山小屋。



 

 

でもとっても素敵で大好きなお家





そんななぎんちの山小屋が




 

 

今度雑誌で紹介される♪

 

 



綺麗に撮って貰った写真をお先にココで披露しちゃう・・・うふふ・・・・



北軽井沢の森の中にソレはあります。



 古い造りですが掘りごたつまでありますw


 

最近立て直した暖炉のお部屋       と 凪ママが貼ったタイルと割った薪と暖炉です。 


 お風呂も最近綺麗になったの♪


 

海で拾った流木でドアの取っ手を作った可愛いドアと可愛いケンケン♪

 




お花w 





ママリクエストで造られた石釜と


初公開w? 作者we love な凪パパ

 


釜で焼くピザ

  


フォカッチャ

  





ローズマリーちゃん



 


nagicafeで販売してたジャムもココで製作

    おいしそう・・・w




 

40年の記憶


このサイドボード、パパの高校生の時の作品だとかw凄すぎw



 柱に刻みこんだ背比べの印

ペアルックなお兄とお姉と凪と♪      

                     

    

 

 

 





なんて

 

 

 



 

 


幸せ家族なんでしょう。。(加藤みどり風にw)


 

 

 





ココにいつか行くんだみんなで。