凪のナギカフェ日記 -366ページ目

12月8日

おでんを煮ましたw
凪のナギカフェ日記-101207_233809.jpg


最近コンビニでおでんばっか買ってる凪。



大根が3本もナギカフェにあったのがきっかけで。。


出来たーw




今日のNewは
凪のナギカフェ日記-101208_130258.jpg


ここ最近水漏れが凄かったナギカフェの蛇口w



今日来たらパパンが直しておいてくれましたキラキラ


さすがパパンキラキラキラキラ


ありがとードキドキ


で、本題はケーキ、


今日は柚子のシフォンケーキが届きましたー。


レモンケーキと林檎のタルトも補充完了にひひ



今日も元気にまいりまーす!

11月3~12月5日

凪がわ~~~ってなってた11月3日(blog参照w)、ナギカフェでないところでは素敵な生命が誕生してたドキドキ

凪のナギカフェ日記
ゆうかちゃん


大好きなお客様が赤ちゃんを産んで、12月5日、連れて来てくれたニコニコ



出会った時はまだ彼氏彼女さんで、


結婚式の後には来てくれて凪にブーケまでくれたニコニコ


凄い凄い嬉しかったのが昨日のようで。


『赤ちゃんが出来たんですドキドキ』って教えてくれて、



つわりが酷くて痩せちゃって心配したり、旦那様まで痩せてイケメンになっちゃったりニコニコ


だからゆうかちゃんを見た時はなんとも言えない感動があった。



ちっちゃくて、可愛くて。


ナギカフェが生まれて4年。



その間に何人の成長を見てきたかな凪w



ベビーカーに乗ってた赤ちゃんが、ヨチヨチで来て、歩けるようになって、喋れるようになって…



たまに会うからこそその成長の驚きが大きい!


なかなか味わえないよ。


連れて来て貰える場所をやれてよかったーって思う瞬間。



生命の凄さ、人間の凄さ、、




ナギカフェもちゃんと大きくなれてるかなぁ?



これからの成長が凪の楽しみにもなりますドキドキ


スクスク大きくなってねゆうかちゃんニコニコキラキラ

12月7日

オリンパスちゃん持って谷根千にのほほんしに行きました。



母校があるのです。


3年間通ったのに全然満喫してなかったことに初めて気付いた。


歩いて、東大まで5分…小石川、根津、谷中、上野、日暮里。

近かったのね。


猫がたくさんいました。井戸がありました。お寺がたっくさんありました。

凪のナギカフェ日記

凪のナギカフェ日記



凪のナギカフェ日記


凪のナギカフェ日記



凪のナギカフェ日記

凪のナギカフェ日記


でも下町さ加減は亀有も負けません!


そう感じた癒され月曜日。



充分充電して今日からまた1週間頑張ります!



今日はトリッパ風モツのトマト煮を作りましたー!

夜はメグメグと!



いっちゃうっしょーニコニコ