9月半ばに顔面神経麻痺と診断されてまだ1ヶ月も経っていません。


 ステロイドなど強めの薬は1週間ほどでやめたし、特に気にせず過ごしましたが、昨日病院に行ったところ「おぉ〜、もう治ったね、すごい!」と言われました。


 お医者さんもびっくりの回復力。若さゆえ?


 すこーしだけ動きが鈍いかも?というくらいで、全く気になりません。 


 病気の間、息子は自分の表情が不自然なことをありえないくらい気にしていなかったので、私も心配しすぎずに済みました。 


 人の表情を見ないから自分の表情も気にならないのかな?


 今はニキビが首や背中にたくさん出てしまってこっちは気になるのですが、そういうのも全く気にならない。 


 服も上下の色とか気にしないし、もっと気にしろー!といつもは思いますが、今回はじめてそういう性格でよかったと思いました笑 


 先生は「顔面神経麻痺は一生に一度と言われている病気なんだけど、100人に2、3人くらいはまたなります」と言っていました。


 まあまあな確率と思ったのは私だけでしょうか?


しかし今回でこんな病気があると学ばせてもらいましたね。  


周りで知っている人は結構いましたけどね〜認知度は高めなのかな?


健康第一ですね。ありがたや〜キラキラ