ひらめき電球  過去の記事かから遡って、順にお読みください。⇒ 記事一覧  ひらめき電球



静養中で仕事もお休みのためべーっだ!、平日優雅に大町温泉郷へ音譜


立山黒部アルペンルートで
http://www.alpen-route.com/
室堂へ。

すごい360℃パノラマの雄大な雪山ビックリマーク
ボードするので雪山を見慣れた私でもこの壮大さには感動した。
室堂

雪の壁ウォーク(今年は最高17m、去年より3m高いらしい)に行って歩いたんだけど、
こちらに感激してしまった。

そうそう、日輪が見えた、生まれてはじめてみた。
その定義はよくわからないけど太陽の周りを虹が輪を描いている、このあたりでも珍しいとのこと。

日輪



ちなみに宿はこちら
大町温泉郷クラッカー緑翠亭景水クラッカー、翠館の堀こたつ部屋のプラン、景水

お料理もお部屋も設備もサービスも満足合格
http://www.keisui.jp/

ひらめき電球  過去の記事かから遡って、順にお読みください。⇒ 記事一覧  ひらめき電球



調子がよくない   むっ


縫合した傷口がぷっくり腫れて硬~くなっていて、
患部に熱
も持ってる。


数日前より痛みも出てきたので心配になって病院へ電話。



看護師に状況話したら
とりあえずは回復の過程と思われるから様子見で良いのでは、とのこと。

急な診察が必要な場合は
・傷口が化膿したり体液が滲む
・発熱
・急激な痛みなど
らしい。


先生に電話変わってくれたけど、大抵の場合が様子見で問題ないとのこと。

(太った人は診察が必要な場合もあるみたい)

都内にもいないし、次の診察(5月6日)までこのままであれば様子見ようかな。








$なぎーさんの卵巣嚢腫体験記-お部屋

ひらめき電球  過去の記事かから遡って、順にお読みください。⇒ 記事一覧  ひらめき電球




退院してから2日目の今、体調は良好チョキ


静養のため、実家に戻ってるけど、
ベッドで横になることはなく家事や散歩は普通にできる。


ただ時々痛む。縫合した傷はちくちく?きりきり?。
あと中から来てるかもの鈍痛も少し。ダウン

体力が落ちたことによって疲れやすい、傷を庇ってるかもしれないけど、動いたあとは休息が必要。