有明ビッグサイトで行われたジャパンインターに行って来ました。

今回はもじょいが出陣したのであります。

ていうのはウッソー。

エイプリルフールだというのにそれらしきコネタがなかったので・・・

ってUPするころには2日になってるかもなぁ


ナギパパこの時期、午前中は試合か練習野球が必ずあるから

ちょっと遅れて到着

首都高はレインボーブリッジ手前が少し混んでたけど、その他は比較的空いていたから1時間ちょっとで着きました

駐車場渋滞はわかっていたから、前回同様TOCの駐車場へ

待たずにスイスイ。でもちょっと遠い

またしても、会場入口でにゃにゃことロットのきういに遭遇音譜

すっごい人人人人、犬犬犬犬満

にゃにゃこの誘導で大豆家と合流

ぶりき、ケツデカッグッド!

そしてはじめましてのグレートデン七五三ちゃん。まだ1歳になっていないのラブラブ

いきなりナギーに脅されてびっくりしちゃったよね。ごめんね

大豆家のご近所さんニューファンRIKU君、またしても高級敷物状態

NAGGY&MOJOY~ドジでマヌケなドーベルマン~

えっ~ぶりきも敷物になってるじゃん

NAGGY&MOJOY~ドジでマヌケなドーベルマン~

恐るべきご近所さんたち・・・肝が座っとります

男同士お互いちょうど良い距離を保ちます

必要以上に近づかず。必要以上に意識せず。

みんなで記念撮影

NAGGY&MOJOY~ドジでマヌケなドーベルマン~

ナギーの怖いくらいの笑顔がちょっと気持ち悪いねあせる

気付いたら知らない人達まで写真撮ってたにひひ

毎回、オヤツを買っていると会うティンガちゃんに遭遇音譜

今日はティンガちゃんお買い物終了後でした

もーちゃんとティンガちゃん遊んじゃって写真ボケボケ

NAGGY&MOJOY~ドジでマヌケなドーベルマン~

ティン姉さんが上手にもーちゃんの相手をしてくれったって感じです。

ありがとうニコニコ

会場の外へ行くことに

目の前を横切る野村監督に良く似た犬音譜

スタッフィーのアレックスとボルドーマスチフのゆがふ

野村監督、顔メチャメチャデカイです

NAGGY&MOJOY~ドジでマヌケなドーベルマン~

そして、そしてデカイの揃って記念撮影

小金井公園でお会いしたスパニッシュ・マスチフのマックス君音譜

とっても、おとなしくて優しいんです。

セントラルアジアシェパードドッグのアスラン君音譜

実は年末にもお見かけしてるんです。相変わらず目立ちます

ドーベルマンが小さく見える

NAGGY&MOJOY~ドジでマヌケなドーベルマン~

もーちゃん、さすがにちょいと尻尾が下がってましたが

パニくることもなく、挨拶させていただきました。

アメブロのBlack兎さんにも会うことができました音譜

残念ながらAdolf君には会えなかったけど

お楽しみは次回という事で、兎さんとお父さんにたくさん触ってもらいました

もちろん、私じゃなくてナギもじょを触ってもらったのよチョキ

そして、今回絶対会わないといけない人にも会えました

ブログで仲良くしてもらっている恵さんが奈良から来ていたんです音譜

これで会えなかったら大変なことだー

でも、恵さんが気付いてくれてやっと会うことが出来ました音譜

もーちゃんは恵さんの膝に抱っこされ

Aliceはナギパパにピョンとして

2人ともパパっ子っていうのがわかる

NAGGY&MOJOY~ドジでマヌケなドーベルマン~

もーちゃんとAliceは自由人すぎておもしろいニコニコ

ナギーは鼻笛がひどくなってた

ピーピーピーピー

そしてドリさら家も合流

相変わらず記念撮影のできないナギもじょです

ナギーはジワリジワリ私に寄って来ちゃうし

NAGGY&MOJOY~ドジでマヌケなドーベルマン~

NAGGY&MOJOY~ドジでマヌケなドーベルマン~

それを見つめるもじょい

さすがドリさら。完璧です。

奈良のドーベルマンに会えるなんて、ブログのおかげ

いやー楽しかった~

皆さん、ありがとうございました

これからもナギーともじょいをヨロシクね!!


余談だけど、4月1日、ナギーの名前の由来となったソフトバンク新垣渚投手が見事に勝利

久々の勝利に涙してる姿に感動しちゃったよ