




この日は、雨が降る予報だったのでサクッと釣りたい所ですが…
まぁ、いつもの事ながら餌取りが凄い事
しかも遠くの方で稲光がひかり続けてます
こまめに投げ返しますが、マムシ瞬殺
そんな中、空山さんの竿にあたりがあり、
↓↓
無事にネットIN
タモ入れ任務完了です
空山さんコロダイ52cmをGETです
この後天候が…
真っ暗になり、稲光も激しくなってきたので少し場所移動します。
移動すぐさま竿だし。
すると、一投目にあたりがあり、
↓↓
↓↓
小さな外道達が遊んでくれましたよ
ここまで雨は何とか降らずにいてくれてたのですが…
明け方の時合いの前に結構な雨量の雨が
濡れたくないので急いで片付けて、強制終了となりました
ぅみは提出する魚をGETする事が出来ませんでしたマァ、シャアナイ
審査までに時間があるので、とりあえずいつもの
↓↓
朝活朝活
お腹いっぱいになり、次は仮眠タイム
だいぶ涼しくなってきたので、車で時間が来るまで爆睡出来ました
9時過ぎに起きると、猫と楽しそうに戯れている空山さんが…
猫の鳴き声につられてぅみも車から降りて、
↓↓
人懐っこいニャンコ
ゴロゴロスリスリカワイイ
ずっと遊んでたい…
時間が来たのでニャンコとお別れして、審査会場の煙樹ヶ浜へ向かいます
そして井口さんと1年ぶりに再開
↓↓
記念撮影してもらいました📸
会場で、寺前さんと、澤井君と合流しまして、審査結果を待ちます。
残念ながら寺前さんと澤井君もボウズでした。
検寸開始。
↓↓
沖磯に出られた方々はやはり大物を釣られております
ガマカツさんの景品は豪華です✨
↓↓
もちろんぅみは釣って無いので抽選待ちです
↓↓
空山さんはコロダイを釣られましたが、残念ながら3位以内に入る事は出来ませんでした。
抽選では豪華な景品をGET
(写真撮り忘れました)
ガマカツさんありがとうございます
無事に大会も終了しました。
大会終了後みんなで、雑談タイム
↓↓
楽しい大会もあっという間に終わってしまいました
そしてまたまた帰りに、
↓↓
さっぱりと完食
こりゃまた太ったな…
最後まで読んでくれてありがとう
またねぇ