ぅみの楽しく投げ釣り小物釣り

ぅみの楽しく投げ釣り小物釣り

皆で楽しく投げ釣りしてます(^v^*)

小物釣りから、たまに大物も?!

釣れた魚は持ち帰り食べます!!

釣りも料理も勉強中です(^▽^;)

おはようございますニコニコ
残暑が厳しい毎日ですねっ晴れ

体調管理に気をつけながら毎日過ごしてます。


さてさて、6日~7日にかけて貝塚サーフ9月例会に参加してきましたよニコニコ

お題はキス1匹長寸または、フエフキ類1匹長寸です。
土曜日は仕事休みだった為、昼過ぎより先にキス釣りへ!!



早速竿だし。
↓↓







↓↓






日中ということもあり、クソ暑い。

しかも小さい外道が遊んでくれますニヤリ

↓↓






↓↓







外道2連笑い泣き

↓↓






そしてようやく、本命のキス口笛

↓↓



17時まで引き釣りしましたが、空山さんもキス1匹。

仲良く1匹ずつでしたOK


まぁ、何とかお題はクリアですねっおいで



さぁ、夜からはコロダイを狙いに行くので場所移動ます。



18時竿だし。

↓↓


左隣で空山さん竿だしされてます。


右方向には綺麗な夕日です。




そして左には、綺麗な満月が出てきましたよ🌕

↓↓




さぁ、頑張って釣りましょグー



が…

根がかりでイキナリ2ロスガーン


空山さんは、ゴンちゃんにアナゴにと外道に大忙しですw



ぅみは、

↓↓


イサキがスレで掛かってきましたよ知らんぷり


餌取りが凄い事ガーン




そしてまた餌取りのあたりか!?


巻き巻き…



オヨヨ!!


↓↓





なんとまさかのギリランクのちびコロでした拍手


まぁコレでお題クリアですねっチョキ



そして空山さんにもあたりがあり、

上がってきたのは、

↓↓


これまた美味しそうなイサギです拍手

対象魚じゃないけれど、美味しいお魚なのでお持ち帰りですねっ二重丸



この後は餌取りもなくなってきて…

釣れる気がしないタラー



と、いうことで場所移動しまぁす車



はいパー

またまた竿だしですよ。

↓↓


右隣で空山さん竿だしされてます。



さぁ、ここで朝まで頑張りましょうグー



空山さんはウツボをコンスタントに釣り上げては仕掛けを消耗してます!!


ぅみは…


あたりがありませんねぇアセアセ

餌取りはあるみたいです。


とりあえずお腹が空いたので、釣り弁を食べましょナイフとフォーク


お腹いっぱいになりまして…


さぁ!!


おやすみタイムですふとん1w


しばし仮眠しまして、明け方の時合いに向けて投げ返していきますグー



すると、


↓↓







↓↓



小さな外道さん達が遊んでくれますニコニコ



さぁ、本命は釣れるのか!?



……もやもや




厳しいですねぇスター


この場所ではまだコロダイは早そうですねっ。



明るくなったので、6時過ぎに納竿としましたパー



そして、審査会場にむかいます。



既に皆さん集まられおりますニコニコ




↓↓








早速検寸!

↓↓


本賞のフエフキ類は、ぅみとひでさんの2人しか釣っておらず、1cm差でぅみの勝利~拍手チョキ


コロダイは痩せておりますタラー





キスの部は23cmが優勝でした。

↓↓



どちらもあまりサイズ的に大きくありませんでしたねっ。

前日の台風の影響もあったせいでしょうか!?


知らんけど無気力w





お持ち帰りしたコロダイは丸々アクアパッツァにして頂きましたウインク

↓↓




今回も海の恵に感謝です爆笑



最後まで読んでくれてありがとうニコニコ


またねぇバイバイ