僕の行っていた東海中高は浄土宗(大学は私立ですが無宗教)で、浄土宗は総本山が1つ 知恩院

大本山が芝の増上寺、金戒光明寺(京都)、百万遍知恩寺(京都)、清浄華院(京都)、善導寺(福岡)、光明寺(鎌倉)、善光寺(長野)の一部

となっています


で、光明寺に中3の時希望者合宿に行き、四日で5キロ窶(やつ)れて帰ってきました

痩せてじゃなく、窶(やつ)れて がミソ

暑すぎて何も喉通りませんでした


記念すべき第一回

真夏、扇風機すらなく、(先生の部屋もクーラーでは無く、扇風機だった為皆んなクレーム言うのやめました)


そこに28年ぶりに行ってきました



山門


真ん中に見えるのが中3の時、講義や暑くて何も食べれませんでしたが、食堂などある場所、


風呂などある建物、左手は映ってませんが中3の時雑魚寝した御堂


鎌倉にある寺社仏閣の格付けでは鶴岡八幡宮の次ぐらいに高いんですが、観光客はほど0


佐助谷にある高徳院(鎌倉大仏)やら長谷寺は観光客 ガンガンいましたが、光明寺ほぼ0


当時の話をしたところ、なんと今でも(コロナ禍での中止はあれ)継続してるそうです


冗談抜き一番驚きました


自販機が境内に無く(今はありました)、またコンビニまで2キロ、自販機1キロかつ、警備僧の監視を掻い潜り 無断で塀乗り越えでジュース買い出し (僕は元気なく参加しませんでした)

割と素直なボンボン集団東海生の数少ない野生を生み出す合宿でしたね


良いか悪いかでは無く、何ともならない大きなウネリに抗えないと言う事を学ぶ場所、経験だったのかな と今だと思えます