特に鉄の管で給水しているマンションの場合(15年位前までみんなっそうなのでは?)、管そのものやエルボー(角のところ)や継ぎ目ねじ部がさびてきて、下の家に水漏れしてしまうことがあります。
お湯の管は通常銅管なので錆による腐食はないのですが、劣化して小さな穴が開いて(ピンホール)そこから水が出てしまうこともあるようです。
仕上がってしまうと見えないので、わかりずらいのですが、築年数の古いマンションの場合リフォームの場合はご検討いただいたほうが良い場合もあります。(今回はそんなに古いマンションではありませんでした)
こうした工事もマンションの寿命や資産価値を高めるうえでは重要な工事です。
また、その後何十年も安心して住み続ける上で、漏水のストレスが軽減されます。
こういう設備の基本的な部分の入れ替えはリフォームのタイミングでないと大変ですし、余分な費用がかかってしまいます。
気になられたらぜひご相談ください。



ナガツユアートテック
電話番号 047-483-0562
住所 〒276-0025 千葉県八千代市勝田台南2-22 E-301
営業時間 9:00〜18:00
定休日 土曜日、日曜日
電話番号 047-483-0562
住所 〒276-0025 千葉県八千代市勝田台南2-22 E-301
営業時間 9:00〜18:00
定休日 土曜日、日曜日
引用元:マンションリフォーム 三郷 配管リニューアル リフォームの際・・・