どうもです、長門有希です。

弊学ではGWみたいな平日が数日挟む連休は、
平日は前倒しにして代休にしてくれるので、
僕目線では実質今日から初日なのです。

・・・休むことだけに関してだけ、ウチの高校は賢い・・・

①勉強報告

★青チャート 2時間3分
★シス単 2時間2分
★英文法ポラリス2 1時間8分
★英文読解入門基本はここだ! 2時間37分

比較〜...ちょうど基本はここだ!の
比較を勉強しているんですが、
うーんやっぱり最難関はどの参考書でも比較ですね。
クジラ構文はもちろん、
The 比較級 the 比較級や省略、倒置など
モノにするには時間かかりそうです。

あと明日は青チャートメインではなくて、
データの分析を基礎から固め直すために
数1の教科書を再履修しようと思います。

②西先生信者への第一歩!?

基本はここだ!やYouTubeの講義動画見てたら、
昼飯ついでに寄った不二屋書店で
ついつい西先生の英文法の核を手にとっていました汗
なんとか購入までは行きませんでしたが、
一歩間違えれば入信してしまうところでした...汗

最初の、
・・・休むことに関してだけ、ウチの高校は賢い・・・
も基本はここだ!っぽくしてみたんですが、
気づいた方いますかね?笑

③中間テストについて

実はGW明けてすぐに、
中間テスト2週間前なんですよね。
新学年初回なので今回だけは2週間、
プライド捨てて教科書丸暗記、
徹底準備して望もうと思います。

一回目なのでね。
よく言えば詰め込み力の力試し、
悪く言えば格付けでしょうか。

それはまあ別の機会に。

とりあえず、
学校のテスト勉強オンリーになる
2週間前までに受験勉強は、
GWを大いに使ってある程度進めたいところです。

GW初日はこんな感じでした、
明日も投稿するかもしれないです
ではでは〜ノシ