136のブログ

136のブログ

父親の釣りバカ影響で釣りを始めた!
へら鮒釣り

バス釣り

ROCKFISH
今年からジギング
様々な釣りをこれから沢山していきます。
目標とする魚のsize重さを日々追い続けて、一匹の魚との出会いを求めて!!
フィールドに立ち続けていきます!!

Amebaでブログを始めよう!
久々の更新です。
今回もロックフィッシュに行ってまいりました。

最近天気にも恵まれず、中々釣りに行けてませんでした!!
回りでは、釣れないと聞く事が多々ありました。確かに、自分もあまり良い釣果は上がっていませんでした。
でも、釣る人はしっかり釣っていました。
自分は半ば諦めていました
しかし、モンスターを釣りたいと気持ちは途切れません‼

やっと天気にも恵まれて、竿を振る事が出来る日が来ました。
釣り仲間の先輩と朝七時に合流、釣り具屋に寄り情報収集し海の状況を聞いたら、あんまり良くないとの事でした。
いざ目的の磯に向かいながら、海を見たら濁りにウネリが……

安全面を配慮しないと思いながら、磯に入って状況確認…ちょっとヤバイ、でもこれ以上に酷くなったら上がろうと決めて、釣行スタート!!

一発目のポイントはん~魚の気配が……
二発目のポイントはん~良さそうだか波が高い
三発目のポイントはん~波が低く魚が居そうと思い、その中でも潮が緩いポイントを探し根の形状を調べながら、1ozシンカーで探り入れるも音信不通……
アクションを色々と変え、リフト中にシンカーが根に引っ掛かる事を、利用して引っ掛かってはラインテンションをフリーにしシンカーを再び落として、丹念に探ってました。
リフト中に根にマジでスタック……
シンカーを外す為にバリスティックEVOを煽って外れた瞬間でした
フッキングも決まりバリスティックEVOが絞られる!!重量感半端なくヤバイ(;>_<;)
ドラグも出される
でも、DAIWAの最新ドラグ(ATD)はマジで良かった!!
勝負一気につきました。
水面に出た瞬間ヤッターって心中で発狂!!笑
波のあるなか何とか、ランディングに成功後に測定50㎝ジャスト先輩とハイタッチ\(^^)/

正直泣きそうだった(~O~;)
スゲー嬉しかったから!!
去年の今時期にモンスター掛けても痛恨のバラシ
あれが心残りで、いつかリベンジしてやると決めていました。

それがやっと叶った
魚掛けてから一瞬の出来事だったけど、あれは一生忘れる事はないですね!!
それに 、自分一人では捕れなかったと思う。
先輩がいたから、あの魚に出会えた。
感謝しています!!
ありがとうございます。

まだまだ諦めずに、頑張りたいと思います。




今回使用タックル

YAMAGABLANKS

Ballistick 96/18 Evolution

DAIWA

15FREAMS 3012H

YGK

SUPER JIGMAN X4 18lb