(株)長崎自動車(長崎バス)
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 最初次のページへ >>

長崎バスのノンステ車輌と営業所(2010年07現在)

2537号車(桜の里:滑)

2601号車(ダイヤランド)
2602号車(ダイヤランド)
2603号車(大橋)
2604号車(大橋)
2605号車(時津)
2606号車(神の島)
2607号車(神の島:愛)
2608号車(神の島)
2609号車(桜の里)
2610号車(桜の里)
2611号車(桜の里)
2612号車(桜の里:滑)
2613号車(松ヶ枝)
2614号車(松ヶ枝)
2615号車(柳)

2701号車(柳)
2702号車(柳)
2703号車(柳)
2704号車(桜の里)
2705号車(桜の里)
2706号車(桜の里)
2707号車(大橋)
2708号車(松ヶ枝)
2709号車(松ヶ枝)
2710号車(松ヶ枝)
2711号車(松ヶ枝)
2712号車(神の島)
2713号車(神の島)
2714号車(神の島)
2715号車(神の島)
4702号車(桜の里)
4703号車(桜の里:滑)
4704号車(桜の里)
4705号車(桜の里)
4706号車(松ヶ枝)
4707号車(ダイヤランド)
4708号車(ダイヤランド)
4709号車(ダイヤランド)
4710号車(時津)
4711号車(時津)

2803号車(時津)
2804号車(神の島)
2805号車(神の島)
2806号車(桜の里)
2807号車(桜の里)
2808号車(桜の里:滑)
2809号車(松ヶ枝)
2810号車(松ヶ枝)
2811号車(松ヶ枝)
2812号車(大橋)
2813号車(柳)
2814号車(柳)

2902号車(柳)
2903号車(柳)
2904号車(柳)
2905号車(神の島)
2906号車(神の島)
2908号車(神の島)
2909号車(時津)
2910号車(ダイヤランド)
4901号車(松ヶ枝)
4902号車(松ヶ枝)
4903号車(松ヶ枝)
4904号車(松ヶ枝)
4905号車(桜の里)
4906号車(桜の里)
4907号車(桜の里)

1001号車(柳)
1002号車(柳)
1003号車(柳)
1004号車(柳)
1005号車(桜の里)
1006号車(桜の里)
1007号車(桜の里)
1008号車(松ヶ枝)
1009号車(大橋)
1010号車(大橋)
3001号車(神の島:大)
3002号車(神の島:愛)
3003号車(ダイヤランド)
3004号車(時津)
3005号車(時津)

計83台

2009年4月6日ダイヤ改正情報


・ココウォーク茂里町からの増便(主→風頭山線)

・長崎市コミュニティーバス(香焼・野母崎線)に『北田』バス停を新設

・ミニバス(みかん号:上横尾~長与線)に『金堀団地経由線』新設

等です。

2008年長崎バス新車情報

今年も長崎バスは14台の新車が導入されました。

車輌番号と営業所は次の通りです。

・2801号車(松ヶ枝)

・2802号車(ココ茂)

・2803号車(時津)

・2804号車(神の島)

・2805号車(神の島)

・2806号車(桜の里)

・2807号車(桜の里)

・2808号車(桜の里)

・2809号車(松ヶ枝)

・2810号車(松ヶ枝)

・2811号車(松ヶ枝)

・2812号車(未確認)

・2813号車( 柳 )

・2814号車( 柳 )
1 | 2 | 3 | 4 | 最初次のページへ >>