引越し前…


毎週末のように食べていた

 

【 ポットベリー 】か



 

【 ウィッチ・ウィッチ 】の サンドイッチ 

 



 

フェニックス  への引越しが決まった時

 

新住居の近くの

 

【 Potbelly 】と【 Which Wich 】を

 

一番に確認した程 💻


 

 

どちらも甲乙つけがたいけれど、

 

パンの美味しさと、値段の安さを考慮して、

 

ポットベリーが ごとりんNo. 1のお気に入り 合格


 

ウィッチ・ウィッチのお気に入りポイントは、

 

英語が話せなくても簡単にできる注文方法 メモ


 

ココだけの話ですが

五島でサンドイッチ屋を開店することがあったら

必ず導入したいと思っているシステムです 爆笑


 

 

フェニックス での 初サンドイッチ屋は

 

やはりお気に入りNo. 1の

 

ポットベリー を先に試すことにして

 

先日行ってまいりました 音譜



 



 

テラス席はもちろん、店内もいい感じなのに …

 

テイクアウトが好きなダーリン ちぇっ むっ

 

 

 

オマハのお店では、

 

出来上がりを受け取った時

 

ほんわか温かさがあったのに… なんで !?


 

 

野菜の量も若干少なさを感じるし、

 

 

何よりも二人とも

 

男の子女の子「 おいしぃ〜 」が口から出てこない もぐもぐ

 

 

一度 不味さを味わうと、

二度と行こうとしないダーリン


 

この地での ポットベリー …

 

 ハイ ビックリマーク  消えた !!  でございます 笑い泣き


 

 

残念でしょうがない 🤦‍♀️

 

 

ってことで、

 

自分で作るしかない の思いが

フツフツと沸いてきた昨日

 

 

パンの再現は無理としても

 

挟まった具材を同じにして、

 

ドレッシングはテキトーに 似せた感じで …



 

 

極めつけの真似はワックスペーパーで巻いて、

 

半分でカット 

 

 


 

野菜の量がマダマダって感じはするけど

 

チョイいい感じに仕上がった気がしてならない ニヤリ

 


 

イマイチ 使い勝手の悪いオーブンでローストした

パンの焼きにも 満足してなかったけど



 

男の子「ポットベリーのより、数段美味しいよ ビックリマーク

 


 

ダーリンからのお褒めの言葉で良しといたします ゲラゲラ