ごとりんの人生で、ほんの数回しか食べた事がない果物「 マンゴー 」

 

 

初めての出会いは 約30年前 

 

祖父の仏壇へのお供え物を買おうと思って

 

五島市富江町の繁華街にある「丸八ストアー」へ

 

祖父の好物だったバナナが見当たらず 

 

かわりに、それまで見た事もない形のモンを見つけ 目

 

 

果物の棚に並べられてるし … 

 

何とな〜くバナナに似てるし、

 

「 バナナ売り切れやった〜 」って言えば

 

お爺ちゃんも許してくれるはず ウインク で、

 

 

バナナ10本が買える金額で

 

マンゴー2個しか 買えないお値段だった事を覚えております アセアセ

 

 

しかし、現在のマンゴーの金額と比べると、

 

べらぼうに高かったワケではなかったんだ むっ

 

 

宮崎のマンゴーが全国区になったあたりから

 

五島のスーパーにも普通に並べられておりますが

 

なかなか手が出ないお値段でございます むっ

 

 

 

そんな高額イメージのマンゴー 

 

この地 アメリカ では,お手頃価格でございます 

 

 

   なんと 1個 0.99¢ びっくり

 

 

つい 値札を二度見してしまいました 目

 

 

マンゴーに限らず、日本に比べると果物がかなり安いので、

 

五島の新鮮な魚を食べれない代償みたいなアメリカ生活でございます ウシシ

 

 

しかし、安さに釣られてカートインしたはいいものの ....

 

どうやって食べようか  と、思案すること5日 時計

 

いい加減手をつけないと、腐っちゃうぞ … で、

 

 

本日やっと重い腰をあげました にやり

 

 

 

 

ケーキ系で使いたかったけど、材料が揃わず ハートブレイク

手っ取り早いプリンに致します ニコニコ

 

 

メロンの切り方は知らなかったのに、

マンゴーの切り方は知ってるごとりんであります ウシシ

 

{50B8B28B-053B-47DD-A023-D466CE8395C8:01}

 

 

 

 

プリン型なんて持ってないので、

 

クグログ型を使用することにして ....

 

そうなると、アガーだとやわらかくて 型からキレイに取り出せる自信がないので、

寒天粉を使う事に 

 

 

ダーリンがゼラチンを食べないので、

 

アガーと寒天しか持っていないわけで … 

 

 

なのに … 毎回

 

👵「 コレは何で固めてるのはてなマーク  

  ゼラチンそれとも Seaweed !? 」と聞いて来るママです 

 

 

海苔・昆布・ひじき・寒天・アガー・・・

 

海藻類全て『 シーウィード 』ですませていることに

 

何だか違和感を感じるも、説明するのが面倒で 

 

日本食材店に掲示されていた『 海藻の種類 』のチラシを写メって

 

{34ECD89A-7B18-41D4-B02F-3253330627A4:01}

                              

 

イザとなったら画像みせりゃぁいいか … と

 

怠慢しているごとりんでございます イヒ

 

 

 

 

マンゴー1個で足りるかなぁ … と心配しておりましたが

 

 

丁度 クグロフ型3個分のプリン完成  🏁

 

 

{1B76A5AA-8FB3-4D37-A1E5-80486F64265E:01}


 

 

 

 

残った1個  どうやって食べよう … 

 

 

【 マンゴーの効能 】......

 

* 食べるだけで美肌効果やアンチエイジングの期待が持てる …… ごとりんが独り占めで食べたい 

 

* シミ、しわの予防改善 …… ごとりん独り占めしたい 

 

* インフルエンザの予防 …… 家族全員で食べるべき 

 

* 体内の余分な塩分を排泄することができるので高血圧の予防 …… 塩の摂取がハンパないダーリンとママに食べさせたい 

 

 

 

次の買い出しでもカートイン間違いなし果物でございます ウシシ