今週の重賞競走 GⅢ エプソムC

        GⅢ 函館スプリントS

今週のOP特別 三宮S

        

 

 

今回は、GⅢ エプソムCの勝馬を探すための消しデータを並べます。例外がいる消しデータもありますので、使えるものだけを使ってください。

 

消しデータの基本情報および使い方 (⑧を追加)

①当該重賞の過去10年間の勝馬の最低限の共通項目を抽出

②例外は10年間で1例だけにする(10年に一度のことはあきらめる)

③勝馬を探すためのデータだから、2着・3着の馬は考慮しない

④データ破りのレースついては、レースレベルが低いか、格上の馬がレースに参加したかのどちらか

⑤ラップタイムを参考にレースの有利不利を検証し、次のレースへの参考とする

⑥同じように枠の有利不利も同様に次のレースへの参考とする

⑦消しデータの条件を比較することでレースのレベルが想定できる

⑧過去10年の勝馬のその後を見ることにより、当年の勝馬のその後を予想できる

 

 

エプソムC(GⅢ) 

☆基礎データ
東京競馬場 3回4日
芝1800m
斤量設定
3歳53、4歳以上57kg、牝馬2kg減,
2023.6.10以降GⅠ競走(牝馬限定競走を除く)1着馬3kg増,牝馬限定GⅠ競走またはGⅡ競走(牝馬限定競走を除く)1着馬2kg増,牝馬限定GⅡ競走またはGⅢ競走(牝馬限定競走を除く)1着馬1kg増,
2023.6.9以前のGⅠ競走(牝馬限定競走を除く)1着馬2kg増,牝馬限定GⅠ競走またはGⅡ競走(牝馬限定競走を除く)1着馬1kg増(ただし2 歳時の成績を除く


勝馬の格 GⅢ


前走指数 7
(前走の人気、着順を足し合わせ平均したもの、クラスにより調整する)

2020年ダイワキャグニーを除くと、5

☆過去10年データ
      枠    勝馬人気  ラップ 
2014年 1-3    2   60.2 
2015年 5-2    2   59.2
2016年 8-8    1   60.5
2017年 6-5    5   59.7
2018年 8-3    1   59.6
2019年 6-4    5   63.9
2020年 3-1    9   59.1
2021年 7-7    3   58.8
2022年 5-6    4   59.7
2023年 8-8    1   58.3


過去10年平均ラップ
(±1.0秒以内平均ラップ
 ±1~2秒以内 ハイペース・スローペース 
 ±2秒以上 超ハイペース・超スローペース)

 1000m 59.9


単勝人気順の勝利度数
 2-3-1-1-2-1 (6番人気以下 1回)

連対馬の枠順
(度数3回   やや有利
 度数4回以上 有利
 度数1回以下 やや不利・不利)

  1枠 2枠 3枠 4枠 5枠 6枠 7枠 8枠
1着 1  0  1  0  2  2  1  3
2着 1  1  2  1  1  1  1  2
 計 2  1  3  1  3  3  2  5



☆消しデータ
①前走・前々走ともに4着以下の6歳以上

②GⅠ・GⅡ出走を除き前走・前々走ともに3着以下
例外)2019年 レイエンダ
  (前走 OP特別 メイS 芝1800m 1番人気9着
  前々走 GⅢ 東京新聞杯 芝1600m 5番人気8着)

③GⅠ・GⅡ出走を除き前走、前々走ともに3番人気以下

④芝1600m、1800,2000m未勝利

⑤過去4走最高実績
    条件戦  敗退
    OP特別 敗退
    重賞   4着以下




☆勝馬データ
の重賞成績または最高成績
(丸数字は着順、3着以内を実績とする 上からGⅠ、GⅡ、GⅢ、他の順)
2014年 ディサイファ②    中山金杯③
2015年 エイシンヒカリ②   OP特別①
2016年 ルージュバック①   優駿牝馬②
                 きさらぎ賞① 中山牝馬S②
2017年 ダッシングブレイズ⑤ OP特別①
2018年 サトノアーサー②   神戸新聞杯③
                 毎日杯② きさらぎ賞②
2019年 レイエンダ⑤     セントライト記念②
2020年 ダイワキャグニー⑨  金鯱賞③
2021年 ザダル③       セントライト記念③
2022年 ノースブリッジ④   ラジオNIKKEI賞③
2023年 ジャスティンカフェ① 毎日王冠②
                 ダービー卿CT②

勝ち馬の前走
2014年 ディサイファ②    OP特別 都大路S 芝1800m 1番人気2着
2015年 エイシンヒカリ②   OP特別 都大路S 芝1800m 1番人気1着
2016年 ルージュバック①   GⅠ ヴィクトリアマイル 芝1600m 4番人気5着
2017年 ダッシングブレイズ⑤ GⅡ 京王杯スプリングC 芝1400m 5番人気7着
2018年 サトノアーサー②   OP特別 メイS 芝1800m 2番人気3着
2019年 レイエンダ⑤     OP特別 メイS 芝1800m 1番人気9着
2020年 ダイワキャグニー⑨  GⅢ 新潟大賞典 芝2000m 6番人気14着
2021年 ザダル③       GⅡ 毎日王冠 芝1800m 3番人気5着
2022年 ノースブリッジ④   3勝クラス 芝2000m 3番人気1着
2023年 ジャスティンカフェ① GⅢ ダービー卿CT芝1600m 2番人気2着
 

ここまでの消しデータを適用して残った馬は

ヴェルトライゼンデ

サイルーン

ジェイパームス

トゥデイイズザデイ

レーベンスティール

5頭残りました。

消しデータ

GⅠ 安田記念          ◎

1着 ロマンチックウォリアー

 

GⅢ 鳴尾記念          ◎

1着 ヨーホーレイク

    

OP特別 アハルテケS      ×

1着 ビヨンドザファザー

 

OP特別 松風月S        ×

1着 ジレトール

 

 

 

土曜重賞予想       

GⅢ 鳴尾記念          ◎ 

1着 ヨーホーレイク

 

 

Win5

Win1 東京  9R 2勝クラス ホンコンJCトロフィー  ◎

1着 グランドカリナン

 

Win2 京都 10R 3勝クラス 下鴨S   ×

1着 ベリーヴィーナス

 

Win3 東京 10R 3勝クラス タイキシャトルC  ◎

1着 バグラダス

 

Win4 京都 11R OP特別 松風月S   ◎

1着 ジレトール

 

Win5 東京 11R GⅠ 安田記念     ×

1着 ロマンチックウォリアー

 

 

 

結果は、消しデータでは4レース中2レース、土曜重賞推奨では1レース中1レース的中、Win5では5レース中3レースの的中。

 

Win5はなかなかうまく生きません。

今週も2レース目で残念でしたになりました。

今年2度目の的中はいつになるのか。

 

Win5も競馬原論に従い、勝てる条件のそろった馬を推奨します。

 2024年の成績

Win5的中 1回

予想レース的中 115レース予想60レース的中( 5月26日終了時)

 

Win1 東京 9R 2勝クラス ホンコンJCトロフィー S2000

 ②ブリタニア

 ③グランドカリナン

 ⑧リミットバスター

 

指数  ⑧②③⑨①⑥

騎手 ②③⑦⑧⑨⑩

 

Win2 京都10R 3勝クラス 下鴨S S2000

 ①スミ

 ⑤テーオーグランビル

 ⑩ワイドエンペラー

 ⑫フレーヴァード

 

指数  ①⑩⑫③⑤

騎手  ⑤⑨⑫ 

 

Win3 東京 10R 3勝クラス タイキシャトルC D1400

 ①バグラダス

 ⑪プラチナジュビリー

 ⑬ハードワイヤード

 

指数  ①⑨⑬⑪⑧⑭

騎手 ①②④⑥⑧⑨⑪⑬⑭

 

Win4 京都 11R OP特別 松風月S D1200

 ⑤マニバドラ

 ⑧パラシュラーマ

 ⑩ジレトール

 ⑭アームズレイン

 

指数  ⑧⑪⑩⑭③⑤

消しデータ ③⑤⑥⑦⑧⑪⑬⑭

騎手 ⑤⑨⑩⑪⑬⑭

 

Win5 東京 11R GⅠ 東京優駿 S2400

 ⑩ソウルラッシュ

 ⑮ヴォイッジバブル

 ⑰セリフォス

 

指数  ⑩⑮⑦③⑰

消しデータ ③⑤⑥⑦⑨⑩⑪⑫⑭⑮⑯⑰

騎手 ⑤⑦⑨⑩⑫⑮⑰

枠  ⑨⑩⑬⑭⑮

 

 

 

更新  05:21

再更新