こんにちは sun です ^^

昨日は立冬。暦の上ではもう冬なんですね~雪の結晶
立冬について、ちょっと調べてみましたウインク

立冬とは「初めて冬の気配が現われてくる日」

~Wikipediaより

1年を24に分けた「二十四節気」の19番目の季節のことで、立春・立夏・夏至や冬至もそのひとつ。
若干日本の季節と暦上の季節にずれがあるのは、二十四節気が中国が発祥の地だからのようです。

 

立冬の頃は昼夜寒暖の差が激しくなるため、体調を崩しやすくなりますよね。
「立冬補冬、補嘴空」という中国のことわざがあるそうですが(なんて読むの…?あせる

この季節に収穫されたものを季節にあった調理法で食べるのが、寒い冬を乗り切る最良の方法である。
ということだそうですよ ^^

 

体を温める食べ物は、冬が旬の野菜や寒いところで採れる食べ物。
体を冷やす食べ物は、夏が旬の野菜や、熱帯地方などで採れる果物や野菜など…
って覚えておくといいみたいですドキドキ

 

今が旬の体を温める食材やお料理で元気にすごしましょ音譜

 

 

って、前置きが長くなってしまいましたがてへぺろ


酵素玄米を先日炊きましたウインク(↑この写真はフリーの写真素材です汗
 

酵素玄米は寝かせ玄米とか発酵玄米とか呼ばれていて

2・3年前に芸能人の方も食べているって少し話題になりましたよねニコニコ

 

通常の玄米より消化しやすく、白米より栄養価はかなり高くてデトックス効果もあるという酵素玄米ドキドキ

炊いた日を1日目としてそのまま保温。4日目から美味しくいただけます音譜

 

↑炊いたばかり

色が薄くて、玄米もサラッとした感じ。

 

アップ過ぎ&ピントがいまひとつあっていなくて見づらいですが叫び

これが4日目ビックリマーク
色が濃くなってるのがわかりますか~!?
玄米の糠が発酵してギャバが増えると言われているようです ^^

 

玄米は食べた時にプチプチしますが、酵素玄米は見た目も食感もお赤飯みたいでもっちりしていて美味しいです音譜
冷めてから食べてもとても美味しい!!と聞くのですが、試したことがないので…わからないのですが(^_^;
sunのおすすめは、カレーナイフとフォークキラキラです。
邪道かもしれないけど…あせる
特に、サラッとしたカレーが合うような気がしますので、よかったら試してみてください音譜

酵素玄米の炊き方にはいろいろな方法があって、かなり厳密に注意事項を守りながら、そして指定の炊飯器で炊く方法や、sunのようにアバウトに普通の炊飯器で炊いてしまう炊き方もあって、ネット上にもたくさんの方法が掲載されています。
興味のある方は検索してみてくださいね~てへぺろ

 

 

↓↓↓ランキングに参加しています♪応援のクリックお願いします ^^

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 流山情報へ
にほんブログ村

千葉県流山市 ブログランキングへ