おかめ暮らし -16ページ目

おかめ暮らし

まいにちの小さい出来事。

おかめ暮らし


2歳になって、できることも増えてきた。

チューリップ黄じゃんけんパー!(ポン!じゃなくってパー!だと思ってる)

チューリップ黄エジソンのお箸で食事(ご飯粒より大きいものならつかめる)

チューリップ黄ぱわわっぷをおどる (わーお!より好き)

チューリップ黄親指と人差し指で2歳(チョキはまだできない)

チューリップ黄お母さんのお腹を優しくなでる(大事だとは思ってるらしい)

チューリップ黄お絵描きでマルの中に目と口らしきものがかける!



まだまだ苦手なことも多いけど、成長を感じる。

ひとみしりで複数のお友達がいると近づけないし
ストライダーも足でこげないし
走るのも早歩きくらい遅い。
言葉が出てこないから、かんしゃくをおこしたり、すぐ泣いちゃったりするけど
できることも増えてるもんなぁ。

どんなお兄ちゃんになるのか楽しみです。



おかめ暮らし


お誕生日には
アンパンマン大好きっこのためにシュークリームで
かんたんアンパンケーキ。よろこんでたー。



おかめ暮らし
ケーキにどんどん吸い寄せられる息子






人気ブログランキングへ



おかめ暮らし


いっつも、お絵描きに夢中な息子。

イスを置いておいても、夢中になるとだんだん空気イス状態になります。
たいてい、マルを描いて

「あーーーちゃーーっ、アンパン!アンパン!」と私にアンパンマンを描けと要求するんだけど
毎日、毎日
「こーやって、マル描いてスタンプ押したらアンパンマンになるんだよー」って教えてたら

この日は自分で顔が描けてた!!!
すごいねー。初めてだよこんなにちゃんと描けたのは。

本人も満足そうでした。


おかめ暮らし









人気ブログランキングへ
おかめ暮らし



気づいたらうちには暖色系のものが多い。

ブルーや、グリーンのものがあんまりない。

息子は一番好きな色は黄色らしく、いっつも黄色のクーピーでお絵かきしてる
(すっごい見えづらいけど)

ピンクも好きでアンパンマンショップで好きなぬいぐるみを買ってあげようとしたら
一番に抱きしめたのは「あかちゃんまん」だったし。

寒色系はバイキンマンのイメージなのかも。

個性がだんだんできてきて面白いなぁ








人気ブログランキングへ