流田Projectオフィシャルブログ「バンドでブログをやってみた」Powered by Ameba -78ページ目

正月ぼけ?

誕生月の栗川ですw
誕生日イベントのチケットSOLD OUTしましたm(__)m
ありがたいね。
当日券出るかどうかはまだわからないけど、
わかり次第お知らせするねー!


そんな今年も実家で正月のんびり過ごして
さっき東京に帰ってきました!
実家に財布を忘れるという早速正月ボケをやらかしましたが
高速乗る前に気が付いてセーフw

僕の実家の自分の部屋がそのまま残ってて
タイムマシン状態なのよねw
帰ると懐かしい写真や色々あって。

高校で使ってたハンドボール!(笑)
{670D3ECF-B823-4A86-ABEC-AB0F91DACDA6:01}

久しぶりにやりたいなー。
ちなみにポジションは左45度!
わかる人にしかわからないwマイナースポーツやけど楽しいよ。


いざ実家に帰ると意外とする事ないねw
3歳の甥っ子とトランプしたりw
地元の連れと飲みに行ったり。

普段、車移動な俺も今回は阪急電車とか乗りました。
{5ADD937B-F264-46F5-842D-B8EDAA1CFB51:01}

この独特なあずき色の車両と
グリーンのシートがいい感じなんよね。

初詣も行ってきた!
地元の多田神社。
{2860E3C0-CBC5-4E2F-B05A-47105D312CFE:01}

清和源氏発祥の由緒ある神社なのです。

そしておみくじ!
{9A2B71F0-E697-46C5-A371-1D29DF782A8B:01}

大吉でたー\(^o^)/良いことあるかな?

今年もバリバリ楽しく頑張るぜぃ!

帰りはメンバーピックアップしながらのんびり帰ってきました。
それでは風呂って寝よかね。栗川でしたー!!

子供の頃聴いたレコード

ども!
まだ実家にいます。
{B6996143-23B3-4689-BAF9-A5E9AC747246:01}


実家におかんのレコードが沢山あったので
一部を紹介するよ。

{A46F06F0-8F56-479F-A200-6DE33BB92E20:01}

ビートルズ


{B8D1164F-DF5D-40F7-828B-60A3799995B6:01}

ピンクフロイド


{263315FD-415E-41E6-A5A7-57C094DC50F2:01}

こんなものまでw


{644B43AA-9A26-467C-80B2-B70979572D84:01}

とにかくいっぱいあったよ。





もうわかってるかと思うけど
今年はブログのメンバー順関係なく沢山
更新していこうと思ってます^ ^

みなさんからのイイネとかコメントとか
すごい嬉しいからいっぱい参加してくれたら嬉しいな!


んじゃねー!

松江城

こんちくわ
{A86CA084-0631-4078-93EA-173683A3B4F5:01}
絶賛普通電車で帰省中の桃山でっす!
(乗り継ぎの岡山)

移動で時間もたっぷりあるので
またまたブログ更新でござる。

地元に住んでる時はなかなか地元の観光地に行かない、的なあるある話。

ってな事で松江城登ってきました。
{8A5B1366-D646-4B6E-A8AA-D4130386F675:01}
小学校の遠足以来かも?
天気も良くて見晴らしがよろしゅーございました!
{EC25CA15-7BA2-449C-87BA-87713B93C0CA:01}

降りてきたら武将と忍者おったww
{723CC9F3-7F4D-4B46-9BEE-BC6E26E54A64:01}

電車の旅は続きます
ー─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つブーン


ヱヴァンゲリヲンと日本刀展@松江歴史館

ばんじまして☆
{4EE9E1D9-E200-431A-A78D-2C68A323FAD6:01}
桃山あっぱれくんしじみ姫
です\(桃・ω・山)/!

松江歴史館ってのが出来てて
しかもタイミングよく
ヱヴァンゲリヲンと日本刀展
やってた!
{12407D10-1784-4BC6-989A-F30A6695DDE1:01}
これは行かねばと昨日行ってきました♪
{6110B219-A760-4A0F-AFEF-0A3EC1CAB36E:01}
入ったらあっぱれくんとしじみ姫がこれまたタイミングよく登場!

それにつけても日本刀かっこよし☆
{9BEAAC3F-E608-4C0E-B297-8E03022DDA80:01}
なかなかの重量。
日本刀エクササイズしたいw

展示はエヴァとのコラボなので
キャラとかをモチーフにした刀達がズラリと並んでました。
{FFD80339-9703-41D4-AB65-C96434B0FAD3:01}
{C07AF75F-E371-40A1-89C3-CB0A0BE19E6E:01}
{9309712E-2A92-4213-BA80-982105D28318:01}
{EC23BEDA-C072-4A97-8A4A-0B6D411D84A0:01}

中でも1番のお気に入りは
渚カヲル
{08E105C2-231E-42CC-BC2A-D7FC586EC38F:01}
{84F0757E-92B6-4187-AB40-8471B7110BB8:01}
カッチョいい!
ATフィールドは心の
壁ド━(桃・ω・山)━ ン !

ロンギヌスの槍もありましたよ!
{60368413-E049-4D44-B116-75E716CF62DE:01}
長すぎて普通にとれないからパノラマで。ちょっと画像歪んだw
{A6D09B4F-B9FD-4479-8556-DE0BC747FBEE:01}
よく作りましたなぁー!

ちなみに島根は日本刀作り欠かせない
鋼をつくるたたら製鉄も有名だと思います?
もののけ姫のたたらもたたら製鉄所がモチーフだったような?

〆は併設の庭園がみれるカフェで綾波ver和風アイス

{46717A99-5107-4848-8D17-09B65D18A5AC:01}
ラムネ味でしたw

ではまた
(桃・ω・)ノシノシ

初詣

ども!穴澤です!

初詣に行ってきました♫
{24F7E006-FCCF-4A22-BE3F-04E7B1810A17:01}
小学生の時以来?
めちゃくちゃ久しぶりの多賀大社へ。
{FAEF83AC-B570-41FF-9779-7EFA6C9394A0:01}

初めて電車で行ったんやけど、近江鉄道に初めて乗りました♫
{B609B71F-2659-4971-A95B-48DAC747C5C2:01}
こちら近江鉄道の駅員さん
{69F5E8AF-1DC1-4B19-A074-17CD6B803A1D:01}

近江鉄道、初めてやし、鮒鮨も食べたことないし
俺、滋賀県民失格やな。。w
まあでも鮒鮨は多分やけど苦手やと思うので、この先食べることないかな!
なんてねw

 
 
りに懐かしの景色をパシャり☆
{005EDFEB-33A4-4B3E-910B-B3F1591B5220:01}


{667D84F3-3190-431B-BFC0-D76033AE3357:01}
地元アピールでした♫w