にしむくさむらい。
私と同じ年代の方はご存知だとおもいますが
?

いちお、補足です。
2 →に
4→し
6→む
9→く
11→さむらい
月の日数が31日ではない月の事なんですが、月末の話をしていた時に私がつぶやいたんです。。
にしむくさむらい、だから11月は30日だね。
と。そしたら主人が
久しぶりにきいたわ。今時に「にしむくさむらい」使ってる人いないぞ。知ってる人もすくないかもよ。
って爆笑されました

そんな爆笑する????
使わないのかしら???
あと
ちょっと古いね。
と言われましたよ

たしかに使用用途は少ない言葉かもしれませんがね。。
ばばくさい。。と遠回しに言われたような?
被害妄想かもしれないので考えるのはやめました

古いといえば、昨日TVで昭和の名曲?がやっていて中森明菜さんの歌久しぶりに聴きました

久しぶりに聴いたけれど、歌詞もしっかり覚えてて1人熱唱しちゃいましたよ



昔しっかり覚えた歌は意外に忘れないものですね。
少し前の歌も覚えてお家カラオケしてますが、なんか歌詞抜けてしまうんです
昔の歌は忘れてないのに。。

これも年齢のせいなんでしょうかね

もしかしたら新しい歌詞覚えて歌えるようになったら脳トレにもなるかも??
ご近所迷惑にならない程度で気分転換&ストレス発散の為にお家カラオケやろうと思います


