昨日はなんと、FMながおかでラジオの収録をしてきました!!


去年「まち探見録KIDS」で講師をして頂いたラジオパーソナリティーの佐野護さんと約1年ぶりにお会いしました。

イベントに参加してくれた小学生の皆さんと一緒に滑舌を良くするための体操をしたのが懐かしいですニコニコ

あれからもう1年が経ったとは……

そしてあの時子ども達が座っていたマイクの前に私達が座る日が来るとは…驚きです!



初めてのラジオ収録でとても緊張しました。

café.comの魅力を精一杯お伝えできるように頑張りました。



FMながおか


「ながおか・人の輪・地域の輪」というコーナーで放送されますビックリマーク

皆さん是非是非お聴きください!!


放送は7月17日金曜日8:30からです。


聴き逃したという方もご安心を!

同日19:00から再放送されますので、どうぞお聴きください音譜


また、FMながおかのホームページにも先日開いた試食会のことが掲載していただいています。

そちらも是非ご覧ください!




開店まであと4日。

皆さん是非café.comにご来店くださいビックリマーク

心よりお待ちしております!!

こんにちは、お久しぶりです。

さてさて7月に入り、
期末テストも終わり、
café.com開店までもう少しです!

今日は当日お店を貸していただくスペンディオさんにて商品の試食会を行いました。




この前の打ち合わせで私たちの考えていた

米粉入りのパンケーキに越後姫のジャムとなすのコンポートのトッピング
というアイディアを元に出来上がったのが

米粉入りパンケーキと越後姫のジャムと夕顔入りのマチュドニア

ですラブラブ

試食会1

もちもちしたパンケーキドキドキ
新潟県内で作られている越後姫のジャムドキドキ
長岡野菜の夕顔(ゆうごう)のさっぱりしたフルーツポンチのようなマチュドニアドキドキ
それにコーヒーかオレンジジュースの飲み物がついて

800円(学生割引600円)でご提供することになりましたクラッカー




今日は長岡市、長岡大学、各報道者の方においでいただき、試食してもらうことができました。

私たちの当日に向けたサービスの確認も同時に行い、まだまだ考えていかなければならないところに気付きました。

これから開店までにみんなで話し合い、
café.comを作っていきたいと思いますビックリマーク





そしてそして~

café.comのチラシが出来上がりましたひらめき電球


café.comチラシ

配布場所はまた後ほどおしらせします。




開店まであと11日!!
こんにちは音譜


昨日長岡市長の記者会見に同席したあと、放課後に学校でご協力頂いているまちなか工房さんにおいでいただき細かいところの打ち合わせを行いました。

今まで3年生を中心に考えてきましたが、今回は1、2年生も一緒に参加してもらいいろいろな意見を出してもらいました。



決まったのはお店の名前ですクラッカー

お店の名前は~……



「café.com」



です!!

.comは長岡商業高校の、商業クラブの「商業」=「commercial」のことです。

私たちらしい、私たちにしかできないことをやれるよう頑張りますビックリマーク



開店まであと31日DASH!