おはようございます。
長沼復幸会です。

昨日、お節句弁当の配布が無事に終わりました。
皆さん、きてくださりありがとうございました。
お陰さまで用意した200食、全て来場された方に配布することができました!
感謝の気持ちでいっぱいです。



ソーシャルディスタンスを考え、
距離を空けて並んでいただくことにもご協力いただけて助かりました爆笑


配布開始から約30分で、とてもスムーズに配布が終了いたしました。
短い時間でしたが、
地域の方々の笑顔が見られて嬉しかったです。




今日はボランティア活動の再開の日でもありました。
私たちの会には
長沼地区、豊野地区で被災したメンバーも参加しています。
また、津野サテライトで炊き出しを続けてきたメンバーもいます。


被災してすぐから助けてくださったボランティアの皆さんも
たくさん駆けつけてくださり、
久しぶりにお会いでき、
とても幸せな気持ちになりました。



準備はバタバタで大変でしたが、
色々な方から助けていただき、
どうにか実施することができました。
本当にありがとうございました。





私、柏餅食べてません笑い泣き
気づいたときには予備も全て売り切れ(笑)
本当に嬉しいことです。

次は夏に、何かできないかと 模索中です😆
これからも応援、よろしくお願いいたします。

コロナウイルスがそのころも静かにしていてくれると良いのですがプンプン

次は何を飾る??爆笑


この活動は日本財団様に支援していただいています。いつもありがとうございます。