皆さん、BBQは好きですか?

・好きだけど片付けが面倒で・・・
・中々都合がつかなくて・・・
・転勤等でBBQを一緒にやる友達が少なくて・・・

等々、そんな理由でBBQって楽しいのに中々機会が無いですよね。。。

そこで秋真っ最中の10/25(土)に松本市に大勢集まって2014年最後のBBQをやりましょう!



当方、東京都に住んでいたことがありオフ会企画を良くやっておりました。
せっかくですので地元長野県でもオフ会を活発に行いたいと思い計画しました!


中学生・高校生・大学生・社会人・・・松本の若者が集まって皆で友達になりましょう!!

お一人でも、友達・恋人同士でも、BBQをやってわいわい騒ぎたいという人は是非集まって下さい!!



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


【開催日】
10/25(土)

【会場】
信州スカイパークBBQ場(アルウィン近く) or すすき川(あがたの森近く)  ・・・人数によって変動
受付開始10:30-/開始 11:00-/終了 16:00 (二次会有り)
移動手段が無い方は事前連絡を頂ければ最寄の駅までお迎えに上がります。

※途中参加も大歓迎です!


※開催3日前の段階で天気予報から判断し、当日が雨天の場合はカラオケオフ会と致します。

【参加資格】
概ね15歳~35歳の若者
(偏ってしまった場合は調整をする可能性がありますのでお早めにご参加表明を下さい)

【会費】* お酒・ソフトドリンク飲み放題 & お料理食べ放題 *
▽未成年者女性       1000円
▽アルコール無しの女性  1500円
▽アルコール有りの女性  2000円
▽未成年者男性       2500円
▽アルコール無しの男性  3000円
▽アルコール有りの男性  3500円

【注意事項】
※未成年者、お車などを使用してご参加される方の飲酒は厳禁とします。
※未成年者、他参加者への飲酒の強要は厳禁とします。

※選挙・宗教活動、勧誘、執拗なナンパ行為、など周囲に迷惑をかける行為は厳禁とします。
*特に女性へのセクハラ、暴言、暴力は絶対に許されません*

※貴重品の管理は自己責任で徹底して下さい。

※二次会の際、16歳未満の方は18時に、18歳未満の方は22時に解散とします。
※未成年者は保護者様からのご許可を得た上でご参加下さい。

※参加表明をされた段階でこの注意事項を全て読み、確認・同意をしたものとし、虚偽申告等が無い物とします。

※キャンセル料等は設けておりませんのでとりあえず予約だけ・・・という方もお気軽にご連絡下さい。
ですが10/24(金)に食材等の買出しをしますのでキャンセルは出来るだけ10/23(木)までにお願いします。

※事前支払いは特典がありますので参加が確定されている方は事前支払いの方がお得です。ご相談下さい。


【参加方法】

①お名前(HN可)、年齢、飲酒の有無、二次会への参加の可否、事前支払いの可否、女性○○名、男性○○名とご人数を明記の上、

②ページ下部にあるコメントから書込みいただく、
または、幹事KZへのメール(ブログ右部のメッセージを送る欄)でのご参加表明をお願い致します!



※当日、会場では受付を配備しております!

「松本市BBQオフ会はこちら」と案内をしておりますので、そちらで受付をお願いします。
初対面の方が主となりますので、受付にて目印(バンド等)を着けさせてもらい参加者様の確認をさせていただきますのでご了承ください。
バンドを着けないで入場している方は、退場となりますので必ず着用をお願いします。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


Q&A よくある質問

Q.初めてで一人参加なのですが、大丈夫??
A.オフ会は一人参加が主になります
スタッフも付いておりますので、ご安心してご参加ください。

Q. 女性一人の参加って大丈夫か心配です・・・
A.一人参加の方も多数いらっしゃいますのでお気軽にご参加ください。
セクハラ行為や不快になるような行為は完全禁止です。
そのような方がいたら幹事やスタッフまで申し付け下さい。


Q.食事はどれぐらいでますか?
A.今回は通常のBBQ同様におにぎり・やきそば等の炭水化物から肉、野菜等の焼き物を用意します。
飲み物はお酒とソフトドリンクを用意します。
衛生上手作りの料理は用意しません。全てスーパー等での購買品を用意します。

Q.人数調整をするのはなぜ?
A.オフ会に参加する人を見てると、「同性の友達を作りたい!」という方も多く、
又、女性が少ない会だと参加した女性が不安になりやすいでしょうから、
ある程度の比率調整を行い、楽しい会にしたいと思ってます。

Q. お友達を連れて行っても大丈夫ですか?
A. 大丈夫です!





それでは当日皆さんにお会い出来るのを楽しみにしています!!!!
当ブログは長野県民のオフ会を目的としたブログで、完全非営利です。

主催者側のお手伝いをして頂けるという方も随時募集中です。

宜しくお願い致します。