主の恵みのうちにお過ごしのことと存じます。

さて、今年も11月伝道月間が近づいてまいりました。本年は長町教会の創立120年の節目に当たります。そこで伝道月間の主題を

「インマヌエル(神われらと共にいます)―創立120年を覚えて」

とし、特別プログラムとして「わたしと長町教会―創立120年を覚えて、ともに長町教会を語りませんか」を企画しました。長町教会の各時代を、その時代に青年期を過ごした兄弟姉妹とともに振り返る会です。振り返りの中から新たな歩みが見えてくる、明日への橋渡しの会になればと願っています。主の教会に共に連なる恵みを分かち合う絶好の機会です。同窓会のような雰囲気の中で、あなたの長町教会を語ってみませんか?
2010年10月10日
金沢長町教会幹事会
伝道委員会

伝道月間プログラム
11月7日(日)伝道礼拝と「わたしと長町教会-創立120年を覚えて・・・-」第1回
  礼拝終了後に3階ラウンジ      「戦後の教会」
11月14日(日)伝道礼拝と「わたしと長町教会-創立120年を覚えて・・・-」第2回
  礼拝終了後に3階ラウンジ      「60年代の教会について」
11月21日(日)収穫感謝合同礼拝、幼児・子ども祝福式
  終了後、2階にて「お楽しみランチタイム」  教会員の持ち寄り(食べ物や手作り小物)販売
11月28日(日)伝道礼拝と「わたしと長町教会-創立120年を覚えて・・・-」第3回
  礼拝終了後に3階ラウンジ     「60年代後半から70年代の始めについて」
                        「70年代の後半について」
                       「80年代について」

※プログラムは都合により、変更されることがあります。ご了承下さい。