6月9日(金)、教会に連なる3つの幼稚園が合同で花の日礼拝を守りました。その様子を、3園が一緒にレポートします。
今年の花の日の礼拝は川上幼稚園、清泉幼稚園のお友達と一緒にまもりました。園児には前々から「花の日礼拝は、川上幼稚園と清泉幼稚園のお友達と一緒にすることになったよ!」と話していましたが、みんな、「ほんと??」、「前に来たお友達やろ??」と、とっても楽しみにしていました!!(長町幼稚園)
当日はあいにく朝から雨でしたが、全園児長靴を履き傘をさして、金沢長町教会まで歩いて行きました。40人連なって歩くと長い列になるので、安全に歩くために縦割りの4つのグループで出発しました。そのお陰で45分かかりましたが、無事ジャスト10時半に教会に到着!すでに、長町幼稚園と清泉幼稚園のお友だちが席について迎えてくれました。(川上幼稚園)
花を飾った礼拝堂で、牧師先生のお話を聞き、元気に讃美歌を歌いました。また、「シャロンクワイヤ」の有志の方々が美しいコーラスを聞かせてくださいました。各園の保護者の方々も何名か来られ、嬉しい時でした。(清泉幼稚園)
本当に心いっぱい豊かに満たされた時間でした。(川上幼稚園)
こどもたちにとって、楽しい一時になりました。(長町幼稚園)
帰りには浅の川交番などへお花を持って花の日の訪問もし、多くの方々に喜んでいただきました。(清泉幼稚園)