白雲山~天望山~東雲湖 山岳巡り | 63歳からの登山

63歳からの登山

87才から山頂に行けなくなった。
88才から複数登山にする。
登れなくなるまで登ってみる。
89才どう生きるか老いを綴っていく! 

岩石山・1070m~白雲山・1187m~

天望山・1173m~東雲湖

平成17年10月3日  天気 晴時々曇り、10時ごろまで風強し

GPS軌跡・ではありません、手書きです。然別湖 駐車場車中一泊する、夜中、雨、風があったが、朝冷たい風があるが晴れる。

風強い寒い、この風は朝のうちだろう撥水の上下のヤッケを着て行く。出発6時15分

登り始めると岩石の道ジグザグを切りながら登る。この辺は紅葉早い,途中暑くなりヤッケ脱ぐ。混雑林自然の中を行く

尾根に近づいて来ると紅葉している。

色の変りぐあいが良い。

白雲山7分とある8時、岩石山分岐行き過ぎたかなと思い周りを見る。

錆びた矢印に何か書いてある「無名山?」行ってみる、せっかく登ったのに岩石山の落差コルに急坂ジグザクに降りる。

岩石山が見えて来る、岩石の山だ。

岩石山コル分岐まで下りる。

登山道などない踏み跡らしきところを辿って登る所々にペンキ印があるが薄い、近くに来て分る。

低木のところまで真っ直ぐに巨岩石乗り越えの登り、低木脇の踏み跡を登る。頂上8時40分

十勝平野眺望・日高山脈遠望・十勝平野は広い!

東ヌプカウシヌプリがすぐ隣、帰りに登る予定。

白雲山、左側の急斜面、又登らなければならない!

下りるのに大変相方は登ったスタイルで降りればよいのに尻下りです。

岩石山下に、十勝平野風が弱くなって暑くなってくる、ヤッケの下も脱ぐ。

白雲山山頂 10時

然別湖・温泉街・東大雪が一望。天望良し!

俯 瞰  天気が良いと最高

天望山へ急坂下る

急坂下りて平らな尾根笹漕ぎだ登山道は.なんとなくわかる掻き分けてコルへ。

ヤマハハコこの辺少し残っている。

途中エゾリンドウが残っていた。夏はハクサンシャクナゲ・イソツツジが咲く事だろう。

ゴゼンタチバナの実が、葉が紅葉終わりのようだ。

天望山コル分岐、10時50分、天望山への登山道は鬱蒼とした笹道刈分けなし、笹のくぼんだところを掻き分けて行く。

大きなジグを切って天望山頂上に着く11時50分朽ち果てた看板・この素晴らしい景色・・・然別湖温泉街 上に南ペトウトル山

ウペペサンケ・後ろにニペソツ

眼下に俯瞰

然別湖・温泉街・南ペトウトル山・ウペペサンケ。遠くの山まで見渡せる。12時5分下山

下に十勝平野の大展望、大きな牧場、日高山脈・エリモ方面まで霞んで遠望。

雲かかってわからないが雪が積もっている。

 

天望山のもう一つの山をトラバ-ス、苔むしたアカエゾマツ林をジグを切って東雲湖に下りる。東雲湖に着く、湖面まで下りようとしたが笹が背より高い登山口まで戻るのに2時間かかる疲れるのでやめる。13時10分天望山下りる時十勝平野に向かって下りるが、コ-ス間違えたと思うくらい、ジグを切っているから方向音痴になる。東雲湖・北海道三大秘湖の一つ陸化が進み何年か後消えてしまう可能性があるようです。

この斜面イソツツジが凄い、川湯の硫黄山どころではない一面に生えている。(花期6~7月)

東雲湖船着場に出る、荒れている。湖畔の道を登山口に平らな道を行く。

途中天望山、白雲山の登山口分岐 こから天望山まで1時間20分くらい。

今通って来た道、振り返る紅葉はまだ早い湖畔沿い少し。ツバメオモトが実を付け至る所に生え、葉が枯れて冬を告げている。

************

一巡コ-スは白雲山、岩石山、天望山とギャップがあり疲れる、最後の湖畔歩きは平らで森林浴、湖面を見ながらの癒しの歩きです。6~7月頃の新緑は色々な花が咲き良い散歩道だろう。

トウマベツ登山口6時15分~1時間15分~稜線~30分~岩石山分岐~20分~コル分岐~20分~岩石山頂上8時40分~20分~コル分岐~35分~岩石山分岐~15分~白雲山頂上10時~天望山分岐~1時間~天望山頂上11時50分~1時間20分~東雲湖~30分~東雲湖舟乗り場~50分~天望山・白雲山分岐~40分~トウマベツ登山口到着15時10分

【全行程時間・8時間55分】休憩写真撮影含む写真撮影に時間がかかり、1時間ほどオ-バ-した。

----------------------------------

東ヌプカウシヌプリ、日が短いので登山あきらめる「オソウシ温泉」へ行く。道道85号線~鹿追(自衛隊手前)岩松道路標識右折岩松ダムへ抜ける~トムラウシ線右折すぐ「オソウシ温泉」看板から、はじめ舗装、砂利道約7km。

岩松ダムへ行く途中農道からトムラウシ山雪が積っている。冬が間近です。

山奥深い静かな1軒宿です。

  • 【温 泉】オソウシ温泉 宿泊代 当時8550円 込み料金                       
  • 【泉 質】単純・硫黄泉、日本でも一、ニをあらそうアルカリ泉、肌がツルツル・スベスベです。
  • 【効 能】切り傷.慢性皮膚病.慢性婦人病.糖尿病.腰痛.胃腸病.アトピ-に良く効くそうです。 

・・・・・・・・・・・・

北海道の山登山 テ-マ-別に