2024年12月06日(金)12時22
特製塩そば1,900円+地鶏めし300円
2024年166杯目
★★★★★★
本日は、浅草橋のレジェンドラーメン店!ラーメン百名店、TRY受賞の名店を食べてみよう(笑)
ラーメンデータベース98.122ポイント!
食べログ3.91!


《店舗情報》
オープン日 2023/10/29

《最寄り駅》
JR総武線、都営浅草線『浅草橋駅』(102 m)

《お店に到着》
有給休暇で平日の11:07金曜日にお店に到着!
やっぱり行列していました(泣)


並び方に独自ルール


ハイテク券売機


全商品メニュー


ご飯もの


ご注文内容画面 え!?4,200円(汗)


ラーメン丼のミュージアム


美しいラーメン丼達


食券


製麺機ミュージアム


カウンター席の頭上にもラーメン丼ある


クリスタルのトロフィー(心霊写真みたいに私が写り込んでいますね)


外待ち1時間でカウンター席に案内されました♪


黒木店主さん自ら調理されています。


《着丼のコーナー!》
オーダーしてから10分後に着丼です。
写真を撮って、いただきマース!
1杯目!特製塩そば(細麺)


スープ!


麺リフト


鶏チャーシュー


プチトマト


鴨かも?


肉入ワンタン!


メンマと青菜


肉団子


低温チャーシュー


なんか美味しいチャーシュー


味玉


そしてお待ちかねご飯物タイム!

地鶏めし


トッピング全部のせ丼!


スープを少し残して完食!


-総評-
饗 くろ㐂』さんに行って来ましたけども、旨かったですね〜
移転後に初訪問。以前は秋葉原〜浅草橋の中間にありましたが、1年前に浅草橋駅に移転しています。
以前の店舗には何度も訪問していましたが、このブログには記録が残っていないので、デフォルトの醤油と塩そばを連食してみました。
特製塩そばは細麺をオーダー!
黒木店主さん自ら調理されておりめちゃくちゃ旨い!
1,900円ってラーメンにしては高いですが、トッピング類の充実が多い。
文句なし幻の星6つ!
次は特製胡椒そば!

ほたて日和を行ったが予約制だった(泣)