2022/09/23(金祝)12時08分
ジャンクまぜそば 980円+生卵 50円
2022年99杯目
★★★★
本日は、今月に出来た新店舗なら行くしか無いでしょう〜!のコーナーです(笑)
★★★★
本日は、今月に出来た新店舗なら行くしか無いでしょう〜!のコーナーです(笑)
ラーメンデータベース79.56ポイント!
《店舗情報》
オープン日 2022年9月2日
営業時間 11:00〜22:30(L.O.22:00)
定休日 月火
《最寄り駅》
新京成線『鎌ヶ谷大仏駅』(490m)
《お店に到着》
祝日の金曜日11時29分に到着!運良く駐車場が空き有り。駐車場での外待ち3人で接続。
そしたらなんと!私の営業時代の上司赤鬼の異名を持つWナベKズさんが夫妻で登場!
昔話などしながら店内に入ってからも店内待ち10人!だんだん赤鬼化していくWナベKズさんを奥様と宥めながらお先にカウンター席に。
本日のオーダー!
ジャンクまぜそば 980円+生卵 50円
総額 1030円!
《着丼のコーナー!》
オーダーしてから20分で着丼!
写真を撮って、いただきマース!
ジャンクまぜそば!
そしてお待ちかねご飯物タイム!
こちらのお店ではご飯物無し!
スープ割りして完飲完食!
-総評-
『まぜそばマゼロー 船橋店』さんに行って来ましたけども、旨かったですね〜
ですがオペレーションの問題なのか?カウンター席で食券を渡してから20分は温厚な性格の私もイライラしました。それどころか赤鬼が心配で…
こちらのお店はつい先月に閉店された煮干し中華そば 成る魚の跡地にOPEN。
券売機を見ますと、まぜそばとジャンクまぜそばの2種類にそれぞれ辛口の計4品。 それと追加豚をはじめ各種トッピングがあり、お持ち帰りメニューも用意されていました。
今回は気になる「ジャンクまぜそば 980円」に「生卵 50円」を頂きましょう。 麺量が150g・200g・300gから選べるようで300gを注文。
無料トッピングはニンニク普通にしましょう。 二郎系らしい朱塗りのカウンターは8席、前店よりも席数は絞られています。 荷物置きスペースや中待ち椅子もあり、居心地は良好かと。
スタッフさんは男性1名と女性2名。 まだオープンしたてということもあり、動線は試行錯誤のようですね。 着席から20分ほどで配膳されました。
まずは麺を引き出しそのまま一口。 浅草開花楼製の極太ウェービーなビジュアルで、啜るというより噛む感覚に近いですね。 ワシワシとそのたくましい歯触りを堪能できますが、気になる方は柔らかめの選択肢も(硬めは不可)。
麺量は300gでも結構なボリューム感で、単品で確りと胃袋を満たしてくれますよ。
タレは乳化したぽってり濃厚な豚さんの味わいが前面に。 そのままだとやや甘味先行ながら、具材をたっぷり混ぜ込むと良い塩梅になりますね。 具は豚・卵黄・チーズ・ガリマヨ・魚粉・ニンニク・ガーリックチップ・紅生姜。
「ジャンク」は野菜が乗らない分、有料トッピングが少量ずつ乗っかる構成。 豚は良く煮込まれてて柔らか、醤油の味わいと肉身の濃さがバッチリで追加は大正解! チーズやガリマヨ、ニンニクなどはまさにジャンクさをアピール。 意外と紅生姜や魚粉が効果的で、アクセントとして全体に変化を与えてくれますよ。
もう少し値段上がってもいいので、少量でもヤサイが載ればさらにバランス良くなりそうかも? 卓上には野菜タレ・魚粉・ラー油・酢・BPがスタンバイ。 一通り試してみましたが、特に酢のサッパリ加減とBPのスパイスの風味が良く合いましたね。 ボリューム感を堪能しつつ、ラストはスープ割りを頂いて完食 ご馳走様でした。
次はまぜそば!