2022/03/24(木)19時27

特製らーめん(醤油) 1,050円+焼豚ご飯 350円+和風ぎょうざ 350円
2022年45杯目
★★★★★★
本日は、蔓延防止法が解除になったら〜♪念願の浅草に行くしか無いでしょう〜!
のコーナーです(笑)
ラーメンデータベース90.61ポイント!

《店舗情報》
オープン日 1991年7月7日
営業時間 11:00~20:30
定休日 無休


《最寄り駅》
JR山手線、JR中央線(快速)など『神田駅』(154m)

《お店に到着》
木曜日の19時16分にお店に行くと外待ち無し!


赤星十三郎が乗ってます^_^


お店の暖簾!


店外の看板!


店内メニュー!


カウンター席のメニュー!


写真付きメニュー!


味変アイテム!


復刻版与ろゐ屋ブラックメニュー!


本日のオーダー!
特製らーめん(醤油) 1,050円+焼豚ご飯 350円+和風ぎょうざ 350円
総額 1,750円!

《着丼のコーナー!》
オーダーしてから5分で着丼!
写真を撮って、いただきマース!

特製らーめん


麺リフト!


スープ!ピンぼけ〜^_^


柚子入り!


そしてお待ちかねご飯物タイム!
焼豚ご飯!


双子の玉子!


まず一人を食べます^_^


名物の和風ぎょうざ!


餡がギッシリ^_^


スープを少し残して完食!


-総評-
浅草名代らーめん 与ろゐ屋』さんに行って来ましたけども、旨かったですね〜
こちらのお店は過去2回来ていたが、コロナ禍で休業したり、時短営業でラストオーダーに間に合わなかったという思い出があって念願のラーメンでした。
ラーメン発祥の地と言われているらしいです。
こちらのお店はYouTubeのラーメン侍で観てからずっと行きたいと思っていました。
そんな場所で約30年間営業しています。
醤油らーめんは麺もオリジナルという拘り。
双子の玉子もユニークです。
名物の和風ぎょうざは餡がギッシリ!ニンニク不使用も安心して食べられる。
焼豚ご飯は炙り焼豚とタレが絶品です。
文句無しに幻の星6つ!
まだ食べたいラーメンが沢山あります。再訪決定です。
次は特製らーめん(塩)又は梅しおらーめん又は与ろゐ屋ブラック

帰りは浅草寺にてお参り^_^


枝垂れ桜^_^