2021/11/27(土)15時36
チャーシューメン 930円+味玉子 80円+ライス(大) 220円
2021年192杯目
★★★★★
本日は、せっかくいいあんばいの市原まで来たならラーメンいっぺい食べてけぇ!
のコーナーです(笑)
ラーメンデータベース95.61ポイント!

《店舗情報》
オープン日 2017年5月23


《最寄り駅》
JR内房線『浜野駅』(868m)

《お店に到着》
土曜日15時05分に到着すると…外待ち1人、中待ち6人ぐらい

清水社長直伝!修行先と正社員を募集してます!

入口!いざ店内へ!

券売機!

本日のオーダー!
チャーシューメン 930円+味玉子 80円+ライス(大) 220円

待っている間に厨房チェック!

味変アイテム!

《着丼のコーナー!》
オーダーしてから15分、並び始めて15分だから約30分で着丼!
写真を撮って、いただきマース!

チャーシューメン 930円+味玉子 80円

麺リフト!コレは王道家の自家製麺!

スープ!味、脂は普通!

麺はけっこうある!

味変アイテム生姜!

ラーメン酢!


そしてお待ちかねご飯物タイム!
ライス(大) 220円!コレはマンガ盛り!

王道家と言えばコレ!マヨネーズ!手ブレ〜

チャーシュー巻き!

ホウレンソウのせ!

全部のせ!

スープを少し残して完食!

-総評-
家系ラーメン 王道 いしい』さんに行って来ましたけども、旨かったですね〜
千葉県の家系最高峰王道家グループです。
私の中では新千葉3大ラーメンは…
とみ田グループ、王道家グループ、ちばから他二郎リスペクト系かなぁ。
だけど、どれもオリジナルでは無いだよなぁ。
その点は千葉3大ラーメンは勝浦タンタンメン、竹岡式ラーメン、アリランラーメンは唯一無二です。
次はまだ未食の勝浦タンタンメンでも食べに行こうかなぁ。
次はネギチャーシュー!