2021/08/30(月)19時36分
つゆなし...700円+半チャーハン…350円
2021年142杯目
★★★★
本日は、東陽町駅ラーメンシリーズ マイブーム!
まぜそばを食べよう!のコーナーです(笑)
ラーメンデータベース73.58ポイント!
本日の目的地は、ラーメン激戦区の東陽町エリアの『新潟発祥 なおじ東陽町店』に2回目の訪問。

《店舗情報》
オープン日 2020年7月6日

《最寄り駅》
東京メトロ東西線『東陽町駅』(167m)

《お店に到着!》
平日月曜日19時36分に到着すると運良く空席あり
こちらのお店では店内の右側に券売機があります。
まずは券売機を確認。

まったくメニューが決まらず…

そんな中で「つゆなし」が気になり出しました。


本日はメニューは「つゆなし」と「半チャーハン」プをポチッとな
本日の総額1,050円!

待っているあいだにカウンター席をチェック!
アクリル板の仕切り板あり。



《着丼のコーナー!》
野菜の山がそびえる二郎系の「汁なし」じゃん!!
写真を撮って、いただきマース!

野菜の山は9割モヤシで、チョロっとキャベツ。バラチャーシューが乗って、背脂がドロっと(笑) 
丼底のタレはカエシと油を混ぜた感じで、麺と具材を良く混ぜていただきます。


麺は『なおじ』さん自慢の多加水太麺。もっちりした食感がたまらなく美味い麺。
丼底のタレと背脂が絡んで、二郎系というよりは油そば。モチモチして、ツルツルした啜っても、噛んでも美味い麺。
ニンニクのパンチと、背脂の甘味が程よく効いてます。ジャンクなんだけど、重くなく案外スルスルいけます。

カエシが弱いので、食べてる内にちょっと飽きてくる。卓上のブラペを振って味変。


厨房のお兄さんに、辣油と酢を貰って、更に味変。


そしてお待ちかねご飯物タイム!
半チャーハンはお茶碗1杯分ぐらいで小さめです。
そしてオイリーなチャーハンだが悪くない!


スープタレは少し残して完食。美味しかったでござる!


-総評-
新潟発祥 なおじ東陽町店』さんに行って来ましたけども、旨かったですね〜
はっきり言って汁無しはイマイチ。もっと背脂ギトギトにしてチャーシュー分厚くすれば売れると思います。
次はなおじろう!