65853D07-BFC2-4086-96C9-2F528838BC81.jpg4720EDFC-BA4F-4F79-9A90-959A5914CA7C.jpg0EE1B5A5-24D7-44D1-8C0A-065ED3FF1E9A.jpg
3D08B84E-1799-474C-9087-B20AAC8BBDB1.jpg0D1C6C47-81E3-46B3-A743-A4A8A530A10A.jpg3BA9E943-8D4E-4C84-884B-3432F4D89423.jpg809DF9AB-18FA-4AB0-A1A6-D5BA7E832D57.jpg
25F9C85E-1606-4D63-B7F6-2DF77A42B517.jpg4B14F3EB-F1B8-4E30-B390-DC33540161E8.jpg0B4A0FC8-D5AF-4746-B40A-BDDB727ADCAD.jpgBBDFB9BC-4B6D-443B-ABAA-AA87FD28B43A.jpg

2021/07/27(火)18時55分
特製醤油チャーシューワンタン麺...1,300円
2021年127杯目
★★★★
門前仲町駅にきた。
本日は、職場の上司から情報で門前仲町の新店ラーメン店を調査せよ!のコーナーです(笑)
ラーメンデータベース66.69ポイント!
本日の目的地は、ラーメン激戦区の門前仲町エリアの『中華そば 翔々や』に初訪問です。

《最寄り駅》
東京メトロ東西線、都営大江戸線『門前仲町駅』(350m)

《店舗情報》
オープン 2020年10月5日
《お店に到着!》
平日火曜日18:45お店に到着
先客0名、後客0名。店内はスナックの居抜きなのか?雑居ビル3階にお店があります。
狭い階段を上って入店。

まずは券売機を確認。デフォルトのメニューは左上の法則に従って本メニューを選択。
基本的に醤油と塩の2種類です。
残念ながら本日はご飯物がお昼ランチタイムで売り切れてしまったようです。

《着丼のコーナー!》
見た目チャーシューとワンタンがたっぷりボリューム(笑)

まずはスープを一口・・・ウマーベラス!
特製醤油、スープは魚介系や鶏油が効いており良い風味、味もさっぱりながら旨味が良し。

次に麺を啜る!ウマーベラス!
麺は細麺、スルっといい。

トッピング軍団をチェック!
チャーシューはバラとロースでかなり上品、バラチャーシューは柔らかい。
ワンタンも肉肉しい!食べ応えあり。

そしてお待ちご飯物タイム!
本日は無し


スープを少し残して完食です。
美味しかったでござる!

-総評-
中華そば 翔々や』さんに行って来ましたけども、旨かったですね〜
特製なので価格はやや高め。
でも良い仕事をされてるのでしょう、仕方なし。

次は特製塩!