2021/07/24(土)12時30分
つけ麺 濃厚魚介醤油 150g×2食入
対象外
★★★★
自宅にて。
本日は生協 つけ麺 濃厚魚介醤油 150g×2食入を一人で食べてみましたよ!のコーナーです。
4連休中でオリンピック開会式翌日の土曜日
妻が子供達を連れてイオンに買い物に出かけた際に「このつけ麺賞味期限切れだから食べて」という。(ハイハイ私ゃ我が家のフードロスファイターですよ)
そこである疑問があり実験する事にした。
その名は『つけ麺の麺量は茹でる前と後ではどれくらい差があるのか?』
《茹でる前の重量》
1袋158g、2袋318g
ビニール袋込みだと商品の記載してある通りだ。
《冷水でシメる!》
その後にしっかりと水を切る!
《茹で上がり後の重量》
なんと!565gに増量しているじゃない!
そうなると…。565÷318=約1.8倍!
《食べてみた感想》
これは美味しい!!
だしの効いたとろみのあるスープが濃厚で、冷たい麺に絡んでちょうどいい!
かつおだしの香りがすごくて、(さばだしは正直よくわからない)本当にこのスープは美味しいです!
麺ももちもちしていて、コシがあってよく噛むので食べた感があります

もはや、コレがお店で提供されても違和感ないくらいのクオリティです。
これにチャーシューと味玉とメンマを添えて、つけ汁にコロチャーシューを沈めたらパーフェクト(笑)
co-opの開発能力を見直しました。
ごちそうさま!