IMG_20210524_195103.jpgIMG_20210524_195125.jpgIMG_20210524_195151.jpgIMG_20210524_195205.jpgIMG_20210524_195432.jpgIMG_20210524_195730.jpgIMG_20210524_194724.jpgIMG_20210524_194729.jpgIMG_20210524_195014.jpgIMG_20210524_195440.jpgIMG_20210524_194446.jpgIMG_20210524_194454.jpg



















































2021/05/24(月)19時51分
宍道湖しじみスープのラーメン[塩]850円
2021年96杯目
★★★★
神保町駅にきた。
本日は、帰り際に気になるラーメンを見つけて飛び込んでみた!のコーナーです(笑)
ラーメンデータベース0.00ポイント!登録無し。
食べログ3.24!
本日の目的地は、ラーメン激戦区の神保町エリアの『オサカナジャック』に初訪問です。

《最寄り駅》
神保町・水道橋から徒歩5分
九段下から徒歩9分
ですが、ナガチンは『肉そば総本山けいすけ』からの連食なので、すぐ近く。

《店舗情報》
お店からの大切なお知らせ
緊急事態宣言延長伴い、
令和3年5月12日~令和3年5月31日まで時短営業いたします。

【LUNCH】  11:30-14:30  Lo14:00

【DINNER】 17:00-20:00  Lo19:00
また要請により酒類の提供は控えさせていただきます。ご了承ください。
*ドリンクの提供は19:30までとさせていただきます。
今後の状況に変更がある場合はお知らせいたします。

また当店自慢の料理のテイクアウトも承っておりますので是非ご利用ください。
店内飲食、テイクアウトともに事前予約にご協力をお願い致します。

《お店に到着!》
平日水曜日19:44到着。
お昼に店の前を通りかかると「宍道湖しじみスープのラーメン」という文字を見てた。
先ほどまで『肉そば総本山けいすけ』でラーメン+エッグライスを食べて腹パンだったが、透き通ったスープは「カロリーゼロ!」だし、シジミを接種する事により、更に健康になるので、オッケー(なにがオッケー?)
さっそく訪問!お店は島根のお魚をウリにしたバルのようだが、コロナ禍で宍道湖しじみスープのラーメンを提供している。という。
先客0名。後客無し。閉店間際に迷惑なお客かも(笑)
迷わずお目当てのシジミラーメンをオーダー!

《主なメニュー》
宍道湖しじみスープのラーメン[塩と醤油]の他に、しまねの郷土料理がたくさんあります。

《本日のオーダー!》
★宍道湖しじみスープのラーメン[塩]850円
食べログ抜粋
島根県宍道湖産の大粒しじみをふんだんに使用したスープに、こだわりの麺との相性は抜群です★低温チャーシュー、半熟たまごなどバランスのよい自慢のラーメンです。

《着丼のコーナー!》
着席して程なく着丼!
シンプルな見た目にセンスを感じる スッキリとした見た目
まずはスープを一口・・・ウマイケルジャクソン!
自然なシジミの透き通ったスープは 唸ります
次に麺を啜る!ウマーベラス!
繊細なスープには細麺ストレートが よく合います
トッピング軍団も旨し!
スープを引き立てる軽やかなチャーシューと半熟の煮卵
飲んだ後のシメラーメンには最高過ぎるラーメンですね。

スープはちょいと残して終了です。
美味しかったでござる!

ー総評ー
『オサカナジャック』に行って来ましたけども、旨かったですね~
宍道湖しじみと言えば、昨年ナガチンが勝手にランキングしたNRYナガチン・ラーメン・オブ・ザ・イヤーで総合優勝した「宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀」があるが、店員さんに聞いてみたら、やはりオーナーさんがリスペクトして開発したラーメンという。
ナガチンのバカ舌では何がどう違うか?は表現出来ないがなんとなく別物だと思う。早々に確かめにいかねば!
次回は、宍道湖しじみスープのラーメン[醤油]!