











2021/05/14(土)19時37分
浅草エリアにきた。
本日は番外編ナガチン散歩(浅草寺エリア)!のコーナーです(笑)
『中華ソバ ビリケン』を食べてから連食するため『浅草名代らーめん 与ろゐ屋』に浅草エリアをトボトボと歩いて移動。
そして赤星十三郎が屋根に乗っているのが目印のお店には19:40に到着。
緊急事態宣言中は20:00まで営業と思っていたが、なんと「本日の営業終了しました」という看板が!
駄目もとで、「すいませーん、もうダメですか?」と聞いたら「はい、本日は終了しました」という…
Twitterを確認したら、19:30ラストオーダーだって!
その後、仲見世通りを歩いて浅草寺境内へ。
ライトアップされた浅草寺は神々しい!
帰り際に浅草寺・雷門の大提灯を間近で見ると正面に「松下電器」、背面に「松下幸之助」と記した銘板が付けられている。コレは有名だからナガチンですら知っていた。だが、底面はどうなってんの?と思い写真をパシャ!龍ですね~
帰り際の地下鉄銀座線浅草駅改札口前には大人神輿があったのでパシャ!
いや~緊急事態宣言中なのに全くステイホームしていないな(笑)
追伸
前回の【番外編】でラーメンブログをコロナ収束とともに終了を宣言しましたが、職場の先輩T村さんから「ラーメンブログ止めんなよ!」と激励の言葉がありまして…
『ナガチンはラーメンやめへんで!』
という事でまだまだ継続します。