











2021/05/12(水)19時09分
特製ワンタン麺 ※白だし(白醤油)1100円
2021年91杯目
★★★★★
池尻大橋駅にきた。
本日は、食べログ・ラーメン百名店巡り第71弾!ミシュランガイド掲載のワンタンメンを食す!のコーナーです(笑)
ラーメンデータベース98.65ポイント!Σ( ̄□ ̄)!
東京11位、目黒区1位!
食べログ3.81!百名店(2017-2020)
本日の目的地は、ラーメン激戦区の渋谷区エリアの『八雲』に初訪問です。
《最寄り駅》
東急田園都市線『池尻大橋駅』(237m)
《店舗情報》
電話番号 03-6303-3663
営業時間 11:30~15:30/17:00~21:00
[月] 11:30~15:30
※売切れ次第終了
定休日 火曜日
座席数 カウンター11席
《お店に到着!》
平日水曜日19:00到着。
こちらはのお店は、ミシュランビブグルマン に2018年から4年連続で選出されている人気店!
19時ジャストに到着。運良く外待ち0人で、即カウンター席に着席。
店内は白と黒を基調とした広めの空間、壁には絵が飾られているなど綺麗ですっきりした雰囲気
コの字のカウンターになっておりアクリル板も設置。
《主なメニュー》
【ワンタン麺】
肉ワンタン麺 1000円・・・肉ワンタン6個
肉ワンタン麺(ハーフ) 900円・・・肉ワンタン3個
エビワンタン麺 1200円・・・エビワンタン6個
エビワンタン麺(ハーフ)1000円・・・エビワンタン3個
特製ワンタン麺 1100円・・・肉、エビ3個ずつ
特製ワンタン麺(ハーフ)1000円・・・肉、エビ2個ずつ
チャーシュー肉ワンタン麺 1350円
チャーシュー特製ワンタン麺 1450円
チャーシューエビワンタン麺 1550円
※白だし(白醤油)/黒だし(濃口醤油)は券売機で
ミックスはどちらかを購入し、口頭注文。
※ハーフはワンタンの量で、麺量は変わらない。
【ワンタンつけそば】
つけそば 850円
つけそば(肉ワンタン付)1050円
つけそば(特製ワンタン付)1150円
つけそば(エビワンタン付)1250円
【ワンタンなし】
支那そば(菅野製麺所・麺150g )800円
味玉そば 900円
チャーシュー麺 1150円
つけそば(麺220g)850円
【その他】
スープワンタン 880円 ※麺は入っていない
切り落としチャーシュー 150円
チャーシュー皿盛 420円
肉ワンタン皿盛 230円
特製ワンタン皿盛 330円
エビワンタン皿盛 430円
味付玉子 100円
のり 100円
麺大盛(1.5玉)100円
生ビール 600円
《本日のオーダー!》
★特製ワンタン麺 1100円
※白だし(白醤油)
《着丼のコーナー!》
着席して程なく着丼!
見た目は綺麗な佇まい。
まずはスープを一口・・・ウマイケルジャクソン!
透き通ったクリアなスープは優しく身体に染み渡る!
表面を覆う鶏油も円やかさを出しており素敵!
あっさりした味わいながら旨味が重なり奥深い!
次に麺を啜る!ウマーベラス!
しなやかな中細ストレート麺も素敵な啜り心地
繊細なスープをよく持ってきてくれる
トッピング軍団のワンタンがウマー!
チャーシュー、ワンタン、味玉、メンマ、青葱、海苔
縁のピンクなチャーシューは脂身の少ないあっさり味
しっかり火は通っていてもパサつかずしっとりで上品なお肉の味を楽しめる
そして秀逸なのがワンタン
肉ワンタンとエビワンタンの2種がハーフの場合2つずつ入ります
まず両方ともトゥルンとして餡がしっかり入っており、適度な厚さのある薄過ぎない皮なのでスープに浸かっていてもトゥルンとよい食感が保たれる絶妙な塩梅
肉ワンタンはプリッと弾力お肉の甘味感じられ、エビワンタンは粗めのすり身になっており海老のプリプリ食感と旨味が口に広がる
特製ラーメンなのに味玉が入っていないのは残念!
スープはちょいと残して終了です。
美味しかったでござる!
ー総評ー
『八雲』に行って来ましたけども、旨かったですね~
こちらのお店はご飯物が無かったので、ちょっと物足りなさがありましたが、ラーメン専門店とはそんなもんかもね。
まあ、ラーメンは最高に美味しかった!という事で満足満点!
次回は、特製ワンタン麺※黒だし(濃口醤油)!