IMG_20210507_120627.jpgIMG_20210507_112324.jpgIMG_20210507_120650.jpgIMG_20210507_121441.jpgIMG_20210507_120658.jpgIMG_20210507_121122.jpgIMG_20210507_121328.jpgIMG_20210507_120219.jpgIMG_20210507_115820.jpgIMG_20210507_115855.jpg640x640_rect_149894803.jpgIMG_20210507_174334.jpg



















































2021/05/07(金)12時06分
鴨中華そば 720円+焼豚ご飯 100円
2021年88杯目
★★★★★★+
仙川駅にきた。
本日は、食べログ・ラーメン百名店巡り第69弾!のコーナーです(笑)
ラーメンデータベース96.88ポイント!Σ( ̄□ ̄)!
調布市2位、東京都47位
食べログ3.81!百名店(2017-2019)
本日の目的地は、ラーメン激戦区の京王線沿線エリアの『柴崎亭 つつじヶ丘本店』に初訪問です。

《最寄り駅》
京王線『つつじヶ丘駅』(127m)と駅チカですが、ナガチンは『中華そば しば田』から約2kmで徒歩30分。
Google Mapsを頼りにトボトボと歩くと完全に住宅街に突入。入り組んだ細い路地や急坂などあり少々迷います(笑)

《店舗情報》
柴崎から移転オープン。天然素材を使い、素材本来の味を大切にしている。化学調味料は一切使用していない。カエシは醤油、岩塩、黒糖でつくられている。

営業時間 平日
昼 11:00~14:00
夜 18:00~23:30
土曜日、日曜日、祝日 11:00~21:30
※ラストオーダーは閉店時間の15分前
定休日 無休
座席数 10席
オープン日 2014年9月1日

《お店に到着!》
食べログ★3.81
・2021年 Top 5000
・2020年 東京ラーメン百名店
【柴崎亭】さんにお伺いさせて頂きました。
場所は、つつじヶ丘駅前になります。
外観は、線路沿い路面店です、ランチタイムは外まで並んでいます。
内装は、横一列のカウンター席でSimpleな内装です。
3年連続百名店に選出される人気店で、本日も外待ち5名並ぶ行列のお店です。
本日はナガチンお一人様だったので、偶然にカウンター席が空いたので待ち無しで着席。

《主なメニュー》
中華そば
玉葱中華そば
鴨中華そば
焼豚鴨中華そば
塩煮干そば
醤油煮干そば
ワンタン中華そば
塩煮干ワンタン中華そば
女子のワンタン中華そば
焼豚肉ワンタン中華そば
山椒の塩そば(シビレル)
山椒の塩そば(痺れない)
白い山椒そば(シビレル)
白い煮干しそば
鶏しおそば
冷やし塩煮干そば

おつまみ焼豚皿
おつまみワンタン皿

焼豚どんぶり御飯
TKG飯
ライス100g
ライス150g

《本日のオーダー!》
★鴨中華そば 720円
★焼豚ご飯 100円
券売機の左上ポールポジションボタンをポチッとな!
初訪問につきデフォルトのラーメンにしました。
このメニューで820円は安い!

《着丼のコーナー!》
着席から5分程度で着丼!
見た目が素晴らしい!ワックスかかったような艶めき!漆黒の深みと透明感!整いきった麺線の美しさに優しい桜色の肩ロース!
そして、この麺線をどうやったら出せるのか?を見ていると平ざるで丁寧に麺を整えてから、どんぶりに入れてました。

まずはスープを一口・・・ウマイケルジャクソン!
鰹節、魚介系のみで作られたスープになります。
豚、鶏など動物系がないので出汁、味がスッキリと鮮明に味わえます。
しかも熱々なので、これがまた良いですね

次に麺を啜る!ウマーベラス!
細さ、綺麗さで驚きます、本当に見た目が素晴らしい。
低加水ストレート麺はやや細目が更に良く映えます!
やや固めに感じます、

トッピング軍団はシンプル
・低温調理肩ロース
・極太メンマ
・葱

そしてお待ちかねご飯物タイム!
<焼豚ご飯> 何と100円!タレとブツ切り焼豚の混ぜ込みご飯!麦も混じりヘルシー!
そこに鴨醤油スープを浸して口に流し込むと最高!

スープはちょいと残して終了です。
美味しかったでござる!

ー総評ー
『柴崎亭 つつじヶ丘本店』に行って来ましたけども、旨かったですね~
店主でもあられます、石郷岡三郎氏による芸術性の高いラーメンです、
ベースは和食の調理法で作られる渾身の一杯、
まるで出汁の如く不要物を排出したスープはまさに圧巻の出来栄え、
重厚さ、濃厚さが全盛期のいま、
敢えて反主流を貫く味わい

Simpleさを極めてそぎ落としていく事で出来る
渾身の一杯、
まさに中華そば
この美味しさ間違いありません
良いお店ですね
ラーメンもご飯物も旨かった!更にコスパも良い!文句なし幻の星6つ+プラス!
次回は、塩煮干そば!