IMG_20210405_194803.jpgIMG_20210405_194817.jpgIMG_20210405_194831.jpgIMG_20210405_194837.jpgIMG_20210405_200158.jpgIMG_20210405_194841.jpgIMG_20210405_194845.jpgIMG_20210405_194251.jpgIMG_20210405_195439.jpgIMG_20210405_195457.jpgIMG_20210405_194406.jpgIMG_20210405_193948.jpg



















































2021/04/05(月)19時48分
肉汁麺レベル2(900円)+白飯(特盛)(100円)
2021年62杯目
★★★★★+
秋葉原にきた。
本日は、秋葉原発祥のちょっとベビーな気になる肉汁麺を食べよう!のコーナーです(笑)
ラーメンデータベース83.42ポイント!
食べログ3.47!
本日の目的地は、ラーメン激戦区の秋葉原、末広町エリアの『肉汁麺ススム秋葉原本店』さんへ初訪問!

お店の最寄り駅は、東京メトロ銀座線『末広町駅』(134m)ですが、ナガチンは東西線大手町駅から (2km) 徒歩約40分ぐらい。

平日月曜日19:38頃に『肉汁麺ススム秋葉原本店』に到着。外待ち無し。先客4名程度。

まずは店外にある券売機で食券を購入後に入店。
メニュー
肉汁麺レベル1 800円(肉130g)
肉汁麺レベル2 900円(肉200g)
肉汁麺レベル3 1000円(肉270g)
肉汁麺レベルMAX 2000円(肉800g)

辛肉汁麺は肉汁麺+100円

肉汁つけ麺レベル1 800円(肉100g)
肉汁つけ麺レベル2 900円(肉165g)
肉汁つけ麺レベル3 1000円(肉230g)

白飯(並・大盛・特盛)どれでも 100円

本日は初訪問なのでデフォルトの左上ポールポジションボタンを迷わずポチッとな!
そしてご飯物は特盛をプッシュ!
という事で注文はこんな感じ。
★肉汁麺レベル2 900円(肉200g)
★白飯 特盛 100円

食券を渡し、直ぐに生卵が提供された後で約5分くらいで着丼!
お~肉ってるね~
まずはスープを一口・・・ウマイケルジャクソン!
スープは、甘口で濃い目の醤油ベースです
次に麺を啜る!ウマーベラス!
麺は、エッジの効いたストレート太麺で、ゴワゴワしたタイプです
そして楽しみなお肉!
トッピングの豚バラ肉は、小麦粉が周りにコーティングされたモノでした

その他に、大量のモヤシとネギ、良いアクセントになっている。

そしてお待ちかねご飯物タイム!
マンガ盛り状態のご飯(笑)
まずは豚バラ肉と白米を喰らって米の山を平坦にする。
そこに卵の白身を投入してかき混ぜ、豚バラ肉を乗せて最後に卵黄を投下!
カウンター席に貼っていた「たまこの手引き」の(こくたま派)を実践する。
そしてオリジナル肉汁丼を作成しました(笑)
後は食べ進めるだけなんだが、ご飯半分近くで食べ飽きによる限界を迎える。
そこで、スープを浸して口に流し込むと最高!
自分的には徳島ラーメン的なものを想像していたので、意外でしたが・・・衣が思った以上に重かったです…

ー総評ー
はい、ごちそうさまでした!『肉汁麺ススム秋葉原本店』さんに行って来ましたけども、旨かったですね~
肉汁麺というその名のとおりガッツリな豚ばら肉でしたが、個人的には小麦粉の衣がイマイチ…
それとご飯特盛は調子に乗りすぎましたね。
最後は無理矢理飲み込んだ感じでした。反省_(._.)_
次回は辛い肉汁麺に挑戦すっぞ!